ケアベアと大冒険する『Care Bears: To The Rescue!』が発表。カラフルなクマたちと魔法の世界で暴れ回る横スクロールアクション

ケアベアと大冒険する『Care Bears: To The Rescue!』が発表。カラフルなクマたちと魔法の世界で暴れ回る横スクロールアクション
 Forever Entertainmentは、Cloudco Entertainmentと協力し、新作ゲーム『Care Bears: To The Rescue!』をリリース決定した。

 アメリカをはじめ、ヨーロッパやアジアなど世界中で子どもから大人まで愛されているキャラクター“ケアベア”の世界を舞台にした横スクロールアクションゲーム。登場するプレイアブルキャラクターは7体。星やコレクションステッカーを集め、障害物をよけながらステージを攻略し、お腹のバッジの力でみんなを笑顔にしよう。

 ローカル協力モードでは最大4人でプレイ可能。なお、対象プラットフォームや販売価格、発売日などはまだ発表されていない。
広告
『ケアベア』をAmazonで検索する以下、リリースを引用

【Forever Entertainment,S.A.】『Care Bears: To The Rescue!』リリース決定!

今回、Cloudco Entertainment社とのご協力のもと、ケアベアの世界を舞台にした新しいゲーム、「Care Bears: To The Rescue!」のリリースが決定いたしました。

ゲームトレーラーをご覧ください

対象プラットフォーム、販売価格、発売日に関しましては、今後のプレスリリースでお伝えいたします。

あらすじ

魔法の世界、シルバーライニングが大変なことに!ブラスターが悪いエネルギーでいっぱいの巨大なタネを育てていました。そして今、種が解き放たれ、その悪いツルが大混乱を引き起こしています!ケアベア達は、これまでで最大のピンチに立ち向かわなければなりません!仲間達と力を合わせて、たくさんのケアリングエネルギーを集めて、平和と幸せを取り戻そう。みんなの力でブラスターの巨大な悪の種を止められるかな?

ゲームについて

Care Bears: To The Rescueは、ケアベアの世界を舞台にしたワクワクドキドキのプラットフォームゲームです。5つの神秘的な世界で合計30個のレベルを楽しめます!一人で遊んだり、友だちと一緒に最大4人のローカル協力モードでプレイする事ができます!

星を集めて、障害物をよけて、コレクションステッカーを集めて、お腹のバッジの力でみんなを笑顔にしよう。たくさんのケアリングエネルギーを集めて、シルバーライニングを救おう!
[IMAGE][IMAGE]


[IMAGE][IMAGE]


[IMAGE][IMAGE]

ゲームの特徴

  • 7種のプレイアブルキャラクター
  • 5つの神秘的な世界
  • 30個のカラフルなレベル
  • 様々なミニゲーム
  • 7つの言語に対応
  • 最大4人までプレイ可能なローカル協力モード

補足情報

  • 対応言語:EN, FR, DE, PL, ES, JA, NL
  • 開発元: Polygoat
  • パブリッシャー: Forever Entertainment S.A.
『ケアベア』をAmazonで検索する
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    週刊ファミ通
    購入する
    電子版を購入