『ステラーブレイド』ネタバレあり開発者インタビュー。“フォトモード”は全力で制作中【Stellar Blade】

by堤教授

更新
『ステラーブレイド』ネタバレあり開発者インタビュー。“フォトモード”は全力で制作中【Stellar Blade】
  『Stellar Blade』(以下、『ステラーブレイド』)の発売から約1ヵ月が経過。2024年5月24日に新モードを含むアップデートも実施されるとのことで、再びディレクターのキム・ヒョンテ氏とテクニカルディレクターのイ・ドンギ氏にインタビューを実施。本作の今後の展望についてお聞きした。
広告
※本記事には 『Stellar Blade』(ステラーブレイド)の重大なネタバレが含まれているのでご注意ください。

キム・ヒョンテ

SHIFT UP CEO兼『ステラーブレイド』ディレクター(文中はキム)

イ・ドンギ

『ステラーブレイド』 テクニカルディレクター(文中はイ)

[IMAGE]
キム・ヒョンテ氏(画像左) イ・ドンギ氏(画像右)
――世界中から高い評価を獲得している『ステラーブレイド』ですが、リリースから1ヵ月経過したいまの率直な気持ちをお聞かせください。
キム
本作で初めてゲームをリリースしたわけではないのに、まるで今回が初めての作品のような感覚がありました。本当にドキドキしていたのですが、ユーザーの皆さんの反応やメディアの方々のお話を聞いて幸せな気持ちになりました。そして、皆さんがゲームを楽しんでくださっている様子も伝わってきてうれしく思っています。リリース前後の気持ちを、うまく言葉にするのは難しいですね。

ゲームを楽しんでくださる皆さんのフィードバックを受けることは、とても刺激になっています。缶の収集や釣り、データバンクの補完など、寄り道要素を隅々まで遊んでくださっているようで、うれしく思いますし、やりがいも感じています。今後も、皆さんが希望される機能やシステム、新しいコンテンツをいち早く届けたいという気持ちでいっぱいで、その準備を急いでいます。

――なるほど。先日、Xでのポストも話題になりましたが、次回のアップデートの内容についてお話できる範囲で教えて下さい。

キム
2024年5月24日に実施されるアップデートの目玉は、“ボスチャレンジ”です。皆さんがすでに倒しているボスといろんな状況で戦えるようなモードです。ボスチャレンジですべてのボスを倒した方には報酬もありますので、ぜひ楽しんでいただければと思います。

 ほかには、見つかっている不具合の修正やユーザーの皆さんのフィードバックを反映した機能の追加も予定しています。具体的には、つねに方角が表示される、照準を表示させてもロックオンが外れなくなる、といった機能などです。アップデートは、長期的なプランがあり、まだまだ実施していく予定なので楽しみにしていただけたらと思います。
――“ボスチャレンジ”は、ぜひ実装してほしいと思っていたのでとてもうれしいです!

キム
それはよかったです。“ボスチャレンジ”は、いろいろな難易度が選択可能になっていますし、どのように倒したかという詳細も表示されるので、ほかのプレイヤーとの比較も容易です。あとは、倒すのにかかった時間なども表示されるので、腕前を磨くひとつの基準にできるかもしれません。

[IMAGE]
――アップデートでは、自由に写真が撮れるいわゆる“フォトモード”のようなものがユーザーから熱望されているように感じるのですが、実装は予定されていますか?
キム
残念ながらすぐにはお届けできないですが、実装したいと考えています。実装するなら、クオリティが高いものにしたくの、作り込んでいる最中ですので、少々お待ちください。

――単純に時間を止めて撮影する、以上の機能を実装したいということですか?

キム
いろいろな機能を検討しておりますので、お待ちください。

――リリース当日のアップデートでの衣装の大量追加にも驚きましたが、今後も衣装は追加されていくのですか?

キム
はい。5月24日のアップデートでもいくつか追加されます。今後も衣装の追加を予定していますので、楽しみにしていてください。

――それは楽しみです。少々話は戻りますが、リリース後のユーザーからの反応でとくに印象に残っていることを教えてください。

キム
多くの反応に驚くことが多いのですが、とくにびっくりしたのは“ニューゲーム+”を終えてさらに10周近くも遊んでくださっている方もいたことですね。ボスの倒しかたについても、私たちの想像を超えたものも多く見られ、刺激を受けるとともに学びも多くあります。改めて、ユーザーの方の能力は我々の予想よりも遥かに上をいくんだなと実感しました。

釣り、缶の収集を楽しんでくださったり、データバンクを埋めて世界観について考察している様子を見て、とてもうれしくなりました。同時に、今後もそういった要素を充実させていきたいと考えるようになりました。

[IMAGE]
――発売から1ヵ月経ったということで、少々ネタバレにも関わるお話もお聞きしたいです。イヴやアダム、レイヴンなど、ストーリーを先読みできてしまうくらい“名が体を表す”印象を受けたのですが、あえてそうした理由はなんですか?
キム
キャラクターの名前に限らず、会話やデータバンクなど事前に物語が予想できるような要素を置いておきました。このゲームにおけるどんでん返しは、プレイヤーに対してではなく、主人公たちに対して仕掛けることにしました。

 衝撃の事実を知った後の主人公たちの物語にフォーカスすることで、選択によってプレイヤー自身の物語が始まるようにしたかったんです。これが、どんでん返しよりもプレイヤーの選択を重視した理由です。

[IMAGE]
――もし続編が作られた場合、どのルートの続きになるのでしょうか?
キム
続編を制作する場合の可能性については、いろいろなプランを考えています。例えば、今回の物語や世界観を補うようものもいいですし、まったく異なる作品にするかもしれません。本作での皆さんの反応を見つつ、我々が届けたいもの、描きたいものを考えて決めていきたいと思います。

――ちなみに、おふたりは最初にどちらのルートを選んだのですか?

キム
個人的な経験のもと、アダムの手を取らない選択をしました。いま遊ぶとしたら、手を取るかもしれませんが、あくまでも選択は個人の好みでいいと思います。

私も手を取りませんでした。理由は単純で、エルダーネイティブと戦いたかったんです(笑)。

――ボーカル付きの曲が多いですが、歌詞は何語ですか? とくにレイヴン戦の曲が気になっています。

キム
韓国語や英語のほか、造語の曲もあります。レイヴン戦の曲がまさにそれです。

[IMAGE]
――レイヴンの曲をほかとは違うテイストにした理由は?
キム
レイヴンは、本作でもっとも魅力のあるキャラクターのひとりだと考えていて、彼女の性格を物語ってくれる曲としてピッタリだと感じたからです。じつは、最初に曲を聴いたときには少し驚きましたが、プレイをして納得がいきました。

――最後に、言い残したことや日本のファンへのメッセージなどあればお願いします!

キム
マグナカルタ』以降、20年ぶりに日本の皆さんと作品を通じてお会いできてうれしく思っています。たくさんのフィードバックやご感想をいただけて、皆さんといっしょに呼吸をしている、意思疎通をしているような意味深い時間を過ごせたと思っています。改めて『ステラーブレイド』を遊んでくださってありがとうございます。

 これからも楽しいアップデートがたくさん用意されておりますので、ぜひ楽しみにしていただきたいですし、本作は容量もそれほど大きくないのでいったん削除してもすぐに元通りにできると思います(笑)。この先の
『ステラーブレイド』にもご期待ください。

ユーザーの皆さんに喜んでくださるようなパッチを用意しておりますので、楽しみにしていてください!

キム・ヒョンテ氏サイン入りポスターを抽選で8名にプレゼント!

[IMAGE]
額縁に飾れば宇宙イチの美しさ!(額縁は付いてきません)
 なんとなんと抽選で8名様に、ディレクターのキム・ヒョンテ氏のサイン入りポスターをプレゼントします!

 希望者は、X(Twitter)のファミ通.comの公式アカウント(@famitsu)をフォローのうえ、該当のポストをRP(リポスト)すれば応募完了(すでにフォローいただいている場合はRPのみでOK)。RPの応募締め切りは
2024年5月31日23時59分まで。
かならず、下記の注意事項を確認いただいたうえでご応募ください。

賞品

  • 『Stellar Blade』キム・ヒョンテ氏直筆サイン入りポスター(B2サイズ)

応募締切

  • 2024年5月31日23時59分まで

応募方法

  1. X(Twitter)のファミ通.com公式アカウント(@famitsu)をフォロー
  2. 注意事項を確認
  3. X(Twitter)の対象ポストをリポスト(RT)して応募完了!

当選発表

 当選者へのみ、2023年6月3日(月)、X(Twitter)のDM(ダイレクトメッセージ)にて(@famitsu)よりお知らせします。
※あらかじめDMを受け取れるよう設定してください。 ※ご当選の場合、2024年6月7日23時59分までに賞品送付先を専用フォームにてご登録いただく必要があります。かならず期日までにDMをご確認ください。 【偽アカウントにご注意ください!】 ※X(Twitter)ファミ通.com公式アカウント(@famitsu)になりすまし、不審なURLを含むDMを送る偽アカウントが確認されています。フィッシング詐欺など不正行為が目的の可能性があるため、ご注意ください(公式アカウントには、アカウント名の横に認証バッジがあります)

注意事項

■応募には、X(Twitter)への登録(無料)が必要です。 ■当選はおひとりにつき1口までとなります。 ■以下の場合は応募をお受けできません。 ・非公開アカウントの場合 ・懸賞応募用アカウントやボット(bot)アカウントから応募した場合 ・当選発表以前に、応募ポストを削除した場合 ・当選発表以前に公式アカウントのフォローを解除した場合 ・第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、弊社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合 ■応募に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。 ■フォローやりポストの際、正常な画面が表示されない場合は、X(Twitter)へ再度ログインしてお試しください。 ■賞品の発送は2024年6月下旬を予定しています。なお、発送先は日本国内に限ります。 ■当選賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。 ■当キャンペーンは、弊社が主催しています。X(Twitter)およびX Corp.とは関係ありません。 ■X(Twitter)および関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合があります。 ■応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社の定めるところにより取り扱わせていただきます。

お問い合わせ

KADOKAWA Game Linkage カスタマーサポート ※かならず「『ステラーブレイド』ファミ通.comキャンペーンについて」 とご明記ください。 ※サポートは日本国内に限ります。

関連記事

[2024年5月24日17時11分修正] 方角を表示するオプションに誤りがあったため、該当の文章を修正いたしました。読者並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年03月16日23時〜2025年03月17日00時