
本作はクレーンゲームとローグライクの要素を組み合わせたデッキ構築ゲーム。クレーンゲームでアイテムをゲットして敵を攻撃、ダンジョンを進んでいくという斬新なシステムが特徴だ。
クレーンゲーム+ローグライクデッキ構築ゲームの融合『Dungeon Clawler(ダンジョンクロウラー)』デモ日本語対応 日本版の正式名を決める投票も開始
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3386/a4aaa8ad23b5bbbe7934fac4ebd8769ab.jpg?x=767)
新たなデモではキャラクターやアイテムが追加され、日本からの反響が大きかったことをうけて日本語対応をいたしました。また、日本で本格的に展開するため、日本でのゲームサブタイトルを決める投票をX上で開始しております。
本作はお馴染みのローグライクなデッキ構築に、日本のゲームセンターでお馴染みの「クレーンゲーム」が融合した新しいゲームです。運に見放されたウサギであるあなたは、怪しげなダンジョンロードに左手を奪われてしまいます。
頼みの綱であるさびついたクロウ(爪)を装着し、失った左手を取り戻す冒険に出ましょう!
本作は早期アクセス開始以来SteamとXboxにて累計200万プレイヤーを記録した街づくりゲーム『The Wandering Village』開発チームの最新作として、SteamにてPCおよびMac向けに2024年の後半に発売予定です。
新キャラも登場、たっぷり遊べる新デモ公開!
最新デモでは金属製品を何でも吸い寄せるマグネットハンドの「スクラッピー」が登場!ダガーでもソードでも、メイスでも、何でも引き寄せる強力マグネットで攻撃してください。でも、大抵の防御アイテムは大抵は木製なので気をつけて。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3386/a54c248889d65e15edd3a9a6225c96607.jpg?x=767)
Xで感想をポストして、ゲーム本編を当てようキャンペーン!
ご自身でプレイしたURLとともにつぶやくと、当選率は2倍になります。応募期間は2024年4月20日~2024年5月5日まで。当選はXの@NNoroshiよりDMにてお知らせします。@NNoroshiをフォローしてお待ちください。
Xにて日本版サブタイトルを決める投票開始
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3386/af78ddced9f7e77ce9d2fce4e2f2e1c51.jpg?x=767)
多くの反響の中で、本作を日本で検索すると「ダンジョンクロウラー」という単語がゲームジャンルの検索結果と被ってしまうというフィードバックをいただき、日本ではサブタイトルをつけることといたしました。
決定にあたって日本の皆さんご意見を参考にするべく、サブタイトルを決める投票をXで5月5日まで行っております。ぜひ、ご参加ください。
アンケートはこちらで行っております。
※Stray Fawn Studio公式X(Twitter)にて発表