
アベンチュリンレベル80までに必要な素材
・漫遊指南×294
・砕けた欲望の鏡×15
・印象の残晶×15
・思考の粉末×15
・霊鎮めの勅符×65
・信用ポイント896000
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2405/a156005c5baf40ff51a327f1c34f2975b.jpg?x=767)
アベンチュリンの軌跡育成素材
・運命の足跡×8
・星を蝕む古の悪×12
・聖なる琥珀(星4の存護素材)×139
・流星プリズム(星3の存護素材)×69
・散らばった星の砂(星2の存護素材)×18
・砕けた欲望の鏡×58
・印象の残晶×56
・思考の粉末×41
・信用ポイント×3000000
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2405/af3ccdd27d2000e3f9255a7e3e2c48800.jpg?x=767)
特に熾烈の霊は最大レベルまで育てるのに139個と大量に必要。集めるまでに時間がかかるので、すぐに育てたい場合は合成を使ったり、夢の涙を使ったりして素材を作ろう。
各素材の入手方法
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2405/a799bad5a3b514f096e69bbc4a7896cd9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2405/ad0096ec6c83575373e3a21d129ff8fef.jpg?x=767)
霊鎮めの勅符は仙舟“羅浮”の工造氏にある凝結虚影・傀儡の形をクリアーすることで入手できる。
敵は金人・門番が1体、入魔機巧・灯火龍魚が2体出現する。青雀を編成していくと、金人・門番の警戒度が高まらずに攻撃することが可能だ。難易度IVを1回クリアーすると5個獲得できるので、13回クリアーで必要数集まる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2405/a032b2cc936860b03048302d991c3498f.jpg?x=767)
ボスである砕星王虫・スキャラカバズ(模造)(以下、スキャラカバズ)は“増殖・砕星”状態に入ることで、自身が攻撃を受けるたびにスウォームを召喚する。スキャラカバズを弱点撃破すると爆発し、周囲にダメージを与えることができるため、弱点撃破を狙っていこう。難易度VIを1回クリアーすると3個獲得できる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2405/a18e2999891374a475d0687ca9f989d83.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2405/afe5df232cafa4c4e0f1a0294418e5660.jpg?x=767)
Ver2.1から、星芒交換にて交換できるようになったため、どうしても欲しい場合はこちらの交換も視野に入れよう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2405/a8cda81fc7ad906927144235dda5fdf15.jpg?x=767)
敵はナイトメア劇団・ゼンマイ暴徒、Mr.円幕、ソーダドッグがランダムで登場する。雷属性が弱点のため、黄泉や景元、セーバルなどを編成していこう。カフカを入れた持続ダメージパーティーも周回しやすい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2405/a30e62fddc14c05988b44e7c02788e187.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/2405/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)