作曲家・田中公平氏のアコースティックコンサートが2023年5月6日(土)に銀座・王子ホールにて開催される。
ヤマハミュージックジャパンとヤマハミュージックリテイリングは、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』とのコラボキャンペーンを名古屋・大阪なんば・銀座の楽器店にて2023年1月25日(水)~3月6日(月)の期間、開催する。後藤ひとりのエレキギター“PACIFICA”の展示、1人でもできる楽器体験、『青春コンプレックス』のイントロに挑戦できるワークショップなどが実施される。
マズルは、アニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』ジョンのためのPOP UP STOREを開催決定。2023年1月14日(土)から梅田ロフトと横浜ロフト、2月4日(土)から銀座ロフトと栄ロフトにて開催される。
本日2023年1月7日(土)~2月26日(日)までの期間、ドムドムハンバーガーのグッズを販売するPOP UP STOREが、“博品館TOY PARK銀座本店”1階にて開催される。
映画『劇場版 呪術廻戦 0』の展覧会“アニメーション呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」編”が2023年3月15日~4月10日に東京・松屋銀座で開催決定した。
ソニーストア 銀座、札幌、名古屋、大阪にてプレイステーション5の店頭抽選販売会が11月・12月に行われる。
『ちいかわ』や『ナガノのくま』を手掛けるイラストレーター・ナガノ氏による展覧会“ナガノ展 ~ちいかわ、ナガノのくま、ナガノ作品の原画が大集合!~”が、東京・松屋銀座で2022年12月7日~12月25日の期間で開催決定した。
連載時の直筆原稿やカラー原画が一堂に会する『大ベルセルク展 ~三浦建太郎 画業32年の軌跡~ 銀座Edition』が、2022年9月21日~10月4日の期間、松屋銀座で開催される。
ソニーストア 銀座でプレイステーション5の抽選販売会が行われる。第1弾の期間は9月18日~21日となり、計第3弾まで実施される。
Rainmaker Productions
白泉社は、漫画『ベルセルク』の展覧会“大ベルセルク展 ~三浦建太郎 画業32年の軌跡~”について、2022年9月21日(水)より松屋銀座にて開催される銀座Editionのチケット一般前売り券を、8月27日(土)10時より販売を開始する。
ブシロードクリエイティブは、『RAINBOW SIX SIEGE』シリーズの期間限定ポップアップストアを、栄ロフト・梅田ロフト・銀座ロフトにて開催する。
マリモクラフトは、期間限定ショップ“ちいかわワクワクゆうえんち”を、2022年6月29日より松屋銀座にて開催する。
2022年6月29日(水)より松屋銀座にて開催される“ちいかわワクワクゆうえんち”にて、ちいかわ×サンリオキャラクターズのコラボグッズが先行販売される。
『ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)』の期間限定ショップ“ちいかわワクワクゆうえんち”が、2022年6月29日(水)~7月12日(火)の期間、松屋銀座にて開催されることが発表された。
VTuberグループ・ホロライブ所属のバーチャルアイドル“星街すいせい”と、CONVERSE TOKYOとのコラボアイテムが、2022年4月22日より通常販売が開始される。池袋店、銀座店、梅田店、宮下パーク店、公式オンラインストアにて販売。
テレビアニメ『鬼滅の刃』の展覧会“全集中展 無限列車編・遊郭編”が2022年4月20日(水)よりスタート。東京・銀座での開催を皮切りに、順次各地で開催されていく。
キャラクターフレグランス専門店“primaniacs(プリマニアックス)”は、オープンワールドRPG『原神』に登場するキャラクターたちをイメージした香水第2弾を、2022年3月18日より銀座本店にて先行販売する。
作曲家 田中公平氏と園崎未恵さんのコラボコンサートが銀座・王子ホールにて、2022年5月29日より開催する。
LINE Games
スマホアプリ『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の展覧会“ディズニー ツイステッドワンダーランド展 |ヴィランズから生まれた世界”が、本日(2022年3月7日)より、東京・松屋銀座でスタート。
2022年2月25日発売予定の『ELDEN RING』(エルデンリング)。全国のソニーストアで開催されている『エルデンリング』発売記念イベントから、スペシャルな展示が披露されている東京・ソニーストア銀座の“ELDEN RING COUNTDOWN GALLERY in SonyStore Ginza”をリポート!
コナミアミューズメントは、アーケードゲームプレイヤーの頂点を決めるKONAMIの公式eスポーツ大会“The 10th KONAMI Arcade Championship”の決勝大会を、2022年2月11日~13日にesports 銀座 studioにて実施する。
江口夏実先生による漫画『鬼灯の冷徹』の原画展“『鬼灯の冷徹』原画展 ~地獄資料館~”が2021年9月22日(水)より、松屋銀座にて開催される。
東プレ
primaniacs(プリマニアックス)は、オープンワールドRPG『原神』のキャラクターたちをイメージしたフレグランスを2021年12月2日より発売する。なお、銀座本店では11月26日より先行販売を実施。
SNK
2021年9月22日(水)より松屋銀座にて開催される『魔法少女まどか☆マギカ』10周年を記念した“魔法少女まどか☆マギカ10(展)”について、展示の詳細、音声ガイド、グッズ情報が解禁された。
『魔法少女まどか☆マギカ』10周年を記念した“魔法少女まどか☆マギカ10(展)”が2021年9月22日より松屋銀座にて開催決定し、キービジュアル、チケット情報が公開された。
ポケモン公式ベビーブランド・モンポケは、最新アイテムが掲載された“monpoke 2021 AUTUMN/WINTER LOOKBOOK”を公式サイトに公開した。
2021年7月3日、旭酒造は映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』劇中に登場する“獺祭”ボトルの復刻販売を開始する。本数は300本限定。
松屋銀座は、『ポケモン』の体験型企画展“POKÉMON COLORS”を2021年7月22日(木)より開催する。
カラオケ店のコート・ダジュールは、全国112店舗でオリジナル“ポケモンドリンク”を販売開始した。
日本酒『獺祭』で知られる旭酒造は、2021年6月7日11時~7月31日の期間、“エヴァンゲリオン×獺祭 獺祭補完計画”を実施。獺祭ストア銀座に葛城ミサトの部屋を完全再現するという。
ブシロードとブシロードクリエイティブは『Dead By Daylight』新グッズを2021年8月27日に発売する。
2021年4月26日に、世界野球ソフトボール連盟(以下、WBSC)とKONAMIは、国際オリンピック委員会(以下、IOC)が主催する初めてのeスポーツ大会“オリンピックバーチャルシリーズ”として、『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』を競技タイトルとしたeスポーツ大会を共同開催することを発表する記者会見を実施した。
2021年4月15日(木)~5月5日(祝・水)の期間中、東京・銀座にある松屋銀座8階イベントスクエアにて開催中の“「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった”。鈴木敏夫氏がアニメージュの編集者だった1970年代末~1980年代にスポットを当てたこの展覧会の、先行内覧会の模様をお届けします。
松屋銀座は、2021年4月15日~5月5日のあいだ、展覧会イベント“「アニメージュとジブリ展 」一冊の雑誌からジブリは始まった”を8階イベントスクエアにて開催する。展覧会では今回初公開となる『風の谷のナウシカ』のセル画や、押井守監督作品『天使のたまご』の貴重な資料など約200点以上が展示される。
『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』を記念し、東京メトロ 銀座線・丸ノ内線の車内広告をジャック。『FF14』シリーズの軌跡がわかる広告が熱い!
ニュートラルコーポレーションとスタジオジブリは、スタジオジブリの原点を振り返る展覧会“「アニメージュとジブリ展 ~鈴木敏夫の仕事~」それは、一冊の雑誌から始まった”を2021年4月より東京・松屋銀座にて開催する。
2020年4月9日、アニプレックスは、開催中止としていた“TVアニメ「鬼滅の刃」全集中展”について、2021年春に松屋銀座にて開催することを発表した。
今春、KONAMIが開校する“esports 銀座 school”に、でんぱ組.incの古川未鈴さんが直撃取材! 最新設備やの学校の中身を詳しくリポートしちゃいます!
2020年2月21日、KONAMIグループは、人材育成スクール“esports 銀座 school”の短期集中コースである“SELECT WORK”について、公式サイトにて各コースの申込み受付を開始した。
Lamとイクリエが運営する“VIDEO GAME TOKYO”の期間限定ポップアップショップが、2020年1月5日~2月29日まで東急プラザ銀座6Fにオープン。
アニプレックスは、テレビアニメ『鬼滅の刃』初の展示イベント“全集中展”が2020年3月より、東京・松屋銀座にて開催することを発表した。
2019年11月、タイトーが東京・銀座にオープンした “EXBAR TOKYO”のリポートを企画担当者のインタビューとともにお届け。
アニプレックスは、テレビアニメ『鬼滅の刃』の展示イベント”全集中展”を、2020年3月より東京・松屋銀座にて開催することを決定した。
プレイステーション4用ソフト『新サクラ大戦』とローソンとのコラボ店舗が11月28日(木)から12月23日(月)の期間限定で東京・銀座にオープンすることが決定した。
アニメ作品『銀河英雄伝説 Die Neue These』セカンドシーズン“星乱”の上映を記念し、2019年10月1日~10月15日の期間、東京メトロ銀座線にて、銀座線の駅をイメージしたセリフをあしらった中吊りポスターなどで装飾された車両が運行する。
ヤマハミュージックコミュニケーションズは、2019年10月6日銀座ヤマハホールにて開催予定のピアノ演奏会“DEEMO ピアノコレクションLIVE”の追加の夜公演実施を決定した。
タイトーは、食と遊が融合した新店舗“EXBAR TOKYO(エクスバー トーキョー)”を2019年11月中旬、銀座コリドー街にオープンすると発表した。
映画『東京喰種トーキョーグール【S】』の公開を記念したレストラン“喰種レストラン(グールレストラン)”が2019年7月5日よりオープン。
KONAMIの新事業拠点“KCC銀座”内に、esportsに適した設備を整えた”esports 銀座 studio”が開設されることが明らかに。
バンダイ公式オンラインショッピングサイト“プレミアムバンダイ”にて、テレビアニメ『美少女戦士セーラームーン』の変身アイテムをモチーフにした限定コスメ“ミラクルロマンス シャイニングムーンパウダー 2019 Limited Edition”の予約受付が、本日(2018年9月6日)13時より開始された。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月26日23時〜2023年03月27日00時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年02月24日