DMM GAMESの戦略的子会社として“Studio KUMASAN”を設立した、“はせP”こと長谷川雄大氏にその設立理由についてインタビューを敢行。特殊ながら現代のニーズに噛み合ったその形態と設立理由に加え、それらが実現できたDMM GAMESならではの魅力などを、今後の展望も交えて語っていただいた。
FGO(FateGO)の星5フォーリナー“ククルカン(声優:諏訪彩花)”の性能評価、スキル効果、霊基再臨イラスト、育成素材を紹介する。
2023年2月8日、角川ANIMATIONはCGアニメ映画『バイオハザード:デスアイランド』を2023年夏に公開することを発表した。レオン・S・ケネディとクリス・レッドフィールドが監獄島・アルカトラズを舞台にゾンビに立ち向かうストーリーとなっている。
ホットトイズは、映画『アベンジャーズ』よりアイアンマン・マーク6(2.0版)と“ホットトイズ・アクセサリー・コレクション”のパワードスーツ装着機を発表した。
KADOKAWA Game Linkageでは、カプコンのサバイバルホラーゲーム『バイオハザード』に特化した総選挙番組を配信予定。番組の制作にあたり、『バイオハザード』シリーズ作品をプレイしたことがある方を対象に、アンケートを実施いたします。
TCL
2023年2月23日号 (No.1784/2023年2月9日発売)の週刊ファミ通では、大海原を舞台にした冒険アドベ ンチャー&海洋戦闘ゲーム『バッカニヤ』の最新情報をお届け。
2023年1月26日に発売されたNintendo Switch、PS5、PS4用ソフト『魔界戦記ディスガイア7』。本作の開発に携わったキーパーソンにインタビューを行った。
2023年1月26日にサプライズリリースされた『Hi-Fi RUSH』のレビューをお届けする。
スクウェア・エニックスは、本日2023年2月7日、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のスピンオフ作品となる『ファイナルファンタジーXIV 私立エオルゼア学園』のコミックスを発売した。
ロックスター・ゲームス
メモリー式音声POP“呼び込み君”そっくりなポーチが付録として付いた書籍『呼び込み君 ポポ~ポ ポポポ♪ ポ~チ BOOK』が発売された。
2023年2月5日、マーベラスは、生放送番組“東方ステーション”内にて、『東方Project』二次創作の弾幕アクションRPG『東方シンセカイ』の発売を発表した。
2023年2月1日(水)、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーVII』のアレンジアルバム『Radiant Melodies - FINAL FANTASY VII』を発売した。『闘う者達』、『教会に咲く花』、『片翼の天使』といった名曲が弦楽器とパーカッションでアレンジされている。
兵田印刷工芸は、『ペルソナ』シリーズと神戸観光局のコラボイベントを2023年2月18日(土)より開催する。
北米教育eスポーツ連盟日本本部
ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、Nintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC用ソフト『Thymesia(ティメジア)』。
ファミ通が運営するYouTubeチャンネル「ファミ通ゲーム実況ch」にて、Web生放送『夏川椎菜のずっとゲームしてるだけ』を配信します。
Daedalic Entertainment
松山洋が原作を務めるお仕事マンガ『チェイサーゲーム』シーズン2のWEB連載が2023年2月6日(月)よりファミ通.comにてスタートした。それに伴い、シーズン1の作品が最大50%の価格で販売される。
2023年2月10日(金)に発売される『ホグワーツ・レガシー』の概要、魅力を紹介する。
2023年2月6日(月)〜2023年2月12日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
Amazon(アマゾン)のタイムセール祭りが、2月5日23:59まで開催中。ファミ通.com読者が購入した人気商品をジャンル別ランキングTOP10をお届け!
『ホグワーツ・レガシー』の製品版を先行で約15時間ほどプレイしたので、本記事では物語などの核心的なネタバレは避けつつ、インプレッション記事をお届けします。
庵野秀明監督作品の映画『シン・仮面ライダー』をモチーフにしたカルビーのお菓子“シン・仮面ライダー チップス”と“シン・仮面ライダースナック”が本日2月6日(月)より一部コンビニエンスストアやECサイトにて販売開始する。
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて新シーズン“大狂宴”が2月15日より開始。新レジェンド追加なしで、新武器ネメシスや新モード・チームデスマッチなどが追加!
本日2023年2月7日より、全国のローソンにてアニメ『鬼滅の刃』のコラボキャンペーンが開催される。
『ポケモンSV』でバレンタインにちなんでワッカネズミがイベントテラレイドバトルに登場する。勝利するといちごスライスやホイップクリームなどのサンドウィッチの食材が手に入る。
バンダイナムコエンターテインメントは、『鉄拳8』にニーナ・ウィリアムズの参戦が決定したことを発表した。また、新バトルシステムを紹介する映像も公開。さらに、“EVO Japan 2023”にてクローズドαテストが実施される。
本日2023年2月6日(月)、PC向けビジュアルノベル『FAKE HEART』体験版のアップデートが配信。本アップデートでは、新チャプターの追加、日本語への対応などが実施される。
2022年2月1日(水)、スマートフォンゲーム『サクライグノラムス』より、特別番組“第2回生放送 ゲーム情報公開スペシャル”が公開。''2月末日''ごろに本作がリリースされることも発表された。
セガは、本日(2月6日)スマートフォン向け新プロジェクトのティザー動画とティザーサイトを公開したことを発表した。また、新プロジェクトの公式Twitterも開設。
『勝利の女神:NIKKE』の連載企画第14回。好きなスペアボディが手に入る“スペアボディ選択ボックス”について紹介。
2023年2月6日(月)10時より発売となった菓子商品『シン・仮面ライダー チップス』と『シン・仮面ライダースナック』について、ECサイト“カルビーマルシェ”での同商品の販売が停止された。
コーエーテクモゲームスは、ダーク三國アクションRPG『Wo Long: Fallen Dynasty』の最終体験版を2月24日より配信することを発表した。前回配信した体験版とは異なり、物語序盤の2つのステージを遊ぶことができる。
エンスカイは、『星のカービィ』の30周年を記念したトロフィーの予約を開始した。
2023年2月13日(月)より、ヤングマガジン編集部と無料音楽プラットフォーム“Eggs”とのコラボとして、『彼岸島』公式イメージソングコンテストの開催が決定した。
グッドスマイルカンパニーは、『ギルティギア ストライヴ』に登場するブリジットのぬいぐるみを発表。同社のECサイトほかにて本商品の予約販売が開始された。予約期間は2023年3月1日(水)21時まで。
セガは、2023年2月22日(水)に発売予定の『龍が如く 維新! 極』と立ち食いそばチェーン名代 富士そばのコラボを開催した。
2023年2月6日、エビテンにて『BATSUGUN サターントリビュート Boosted ファミ通DXパック』の予約が開始された。
セガは、2023年2月10日(金)、11日(土)に開催される“ジャパンアミューズメントエキスポ2023(JAEPO2023)”への出展情報とステージイベントの詳細を発表した。
2023年2月6日より『Dark and Darker』の第4回目となるプレイテストが開催される。
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2023年1月29日~2023年2月4日)をお届け。
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは、スターバックスのチルドカップシリーズより、“スターバックス さくらミルクwithさくらストロベリージェリー”を2023年2月7日(火)から期間限定で発売する。
『スプラトゥーン3』初の公式大会“スプラトゥーン甲子園2023”の公式サイトが本日2023年2月6日にオープン。本サイトにて、大会の日程やルール、応募概要などが明らかになった。
セガは、2023年2月22日に発売予定の『龍が如く 維新! 極』において、バトルに大きな影響を及ぼす隊士能力や編成システムについて紹介した。紹介内容は、一部の隊士スキルやスキルを組み合わせることで生まれるコンボやバフ効果などについて。
ROCKFISH Gamesは、 オープンワールド宇宙シューティング『EVERSPACE 2』について、PC版を2023年4月6日に、プレイステーション5、Xbox Series X|S版を2023年夏に正式リリースすることを発表した。
週刊ファミ通では現在『スプラトゥーン3』の連載記事“イカ研究所ファミ通支部 帰ってきたイカスポ”を展開中。その中で掲載している、マンガ家でありイラストレーターである高橋きの先生による4コママンガ“ほのぼのイカ4コマ”の第17回を公開。
PC向けにリリース予定の『The Last of Us Part1』について、発売日を2023年3月4日(土)から3月29日(水)へ変更すると発表された。
2023年2月6日(月)11時より、Kickstarter(キックスターター)にて『初音ミク』によるオンラインコンサート“HATSUNE MIKU EXPO 2023 VR”のクラウドファンディングが開始された。
2023年2月5日、スマートフォンRPG『ヘブンバーンズレッド』のリリース1周年を記念したリアルイベント“ヘブンバーンズレッド1st Anniversary Party!”が都内にて開催された。その盛り上がりをリポート形式で紹介する。
2023年2月23日号 (No.1784/2023年2月9日発売)の週刊ファミ通では、サービス開始から4年の節目を迎える『Apex Legends』を大特集。
スマホ向けアプリゲーム『ガーディアンテイルズ』は、2023年2月8日(水)のメンテナンス後より、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』とのコラボイベントを開催する。期間は3月8日(水)13時59分まで。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年02月08日16時〜2023年02月08日17時
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年02月22日
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年11月18日
発売日:2021年07月13日