Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト) 2021.2.18”が配信。2021年3月26日(金)発売予定の『モンスターハンターライズ』について、新たな映像が発表された。
KONAMIは、『プロ野球スピリッツ』シリーズ最新作となるNintendo Switch用ソフト『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム』(『プロスピ2021』)を2021年夏に発売することを発表した。価格、値段、事前予約特典等は未定。
“Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト) 2021.2.18”が配信。メビウス・デジタルが開発する『Outer Wilds』が2021年夏発売であることが発表された。
“Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト) 2021.2.18”が配信。任天堂の『Miitopia(ミートピア)』が、2021年5月21日に発売されることが明らかにされた。
“Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト) 2021.2.18”にてスクウェア・エニックスの『サガ フロンティア リマスター』(※リメイクではなくHDリマスター版)が2021年4月15日に発売されることが明らかになった。
あの『レジェマナ』が、リマスター化! “Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト) 2021.2.18”が配信され、スクウェア・エニックスの『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』のHDリマスター版が6月24日に発売されることが発表された。
“Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト) 2021.2.18”が配信。その中でコーエーテクモゲームスの『戦国無双5』が、発表された。
ヒューマンアカデミー
“Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト) 2021.2.18”にてNintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新ファイターとして『ゼノブレイド2』のホムラとヒカリの参戦が発表された。
体験版も好評配信中の“BALAN COMPANY”による完全新作、2021年3月26日発売予定の『バランワンダーワールド』。第7章から第9章までの冒険と、ミニゲームにフォトモードの詳細を解説する。
2021年2月18日(木)7時00分から配信される、“Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト) 2021.2.18”の発表内容をまとめてお届けします。今回発表される情報は?
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』にて2021年2月17日(水)12:00より“襲来カウントダウン祭開催記念キャンペーン”が開催。あわせて、メイン2章第9話が公開された。また、2月25日(木) 20:00より“公式生放送#8 アビスゲート突入スペシャル”の配信が決定した。
ファミキャリ!
フォワードワークスは、スマホ向けタイトル『魔界戦記ディスガイアRPG』にて、テレビアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』とのコラボイベント“Re:ゼロから始める魔界生活”を本日2021年2月17日(水)より開催する。
EXNOAは、本日2021年2月17日(水)より、プレイステーション4日本語版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』が最大60%OFFで購入できる期間限定セールをPS Storeにて開催した。
Nintendo Switch Online加入者が遊べる、“ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online”および“スーパーファミコン Nintendo Switch Online”の2月度追加タイトルが、本日2021年2月17日より配信された。
ユービーアイソフトは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC用ソフト『アサシン クリード ヴァルハラ』について、シーズン1“ユールの季節”に新たなアップデートが配信開始されたことを発表した。
『Fate/Grand Order』で本日2021年2月17日(水)によりガチャ“復刻 バレンタイン2020ピックアップ召喚”が開催された。本ガチャでは、2020年に実装された期間限定の星5アーチャー“清少納言”がピックアップされる。
マイクロソフトが、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けの“Xbox ワイヤレス ヘッドセット”を2021年3月16日に発売する。価格は10978円[税込]。
テクニカルアーツは、Oculus Quest向けVRテニスゲーム『CYBER TENNIS(サイバーテニス)』の配信を、2021年2月10日(水)より開始した。
ケンエレファントが運営するアップサイクルブランド“NEWSED(ニューズド)”は、アクリルキーホルダー“POKÉMON SHIRTS FABRIC SCRAPS KEYHOLDER”の第5弾32種を2021年2月19日(水)より発売する。
本日2021年2月17日(水)、サクセスは、新作ブラウザRPG『バースセイバー』の開発を発表し、ティザーサイトにてクローズドβテスターの募集を開始した。
星野源さんの新曲『創造』は、メロディー、歌詞ともに、任天堂やマリオへの想いが多く詰まったものになっていた。星野源さんみずから語る楽曲に秘めた内容を解説する。
DMM GAMESは、新作RPG『パスファインダー:キングメーカー』を2021年5月13日(木)にプレイステーション4、Xbox One、PCでの発売することを発表。また、本日2021年2月16日(火)より、プレイステーション4パッケージ版、PC(DMM GAME PLAYER)版の予約受付が開始された。
2021年5月7日(金)より公開予定の『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』について、新キャスト8名とコメントが発表された。また、新キャラクターが写った新規場面写真、松竹マルチプレックスシアターズの限定上映映像などの新情報も公開。
カプコンは、2021年2月17日20:00より放送予定の“カプコンTV!”第136回において、Nintendo Switch用ソフト『帰ってきた 魔界村』と『カプコンアーケードスタジアム』収録4タイトルの実機プレイを実施する。
サイバーコネクトツーは、2021年2月16日で設立25周年を迎えた。これを記念して、公式オンラインショップで毎月直筆サイン入りグッズを数量限定で販売する。また、“LieN-リアン-”による25周年記念ソングのMVに収録する、お祝いイラスト・メッセージを募集。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、Nintendo Switch用ソフト『ニンジャラ』において、新イベント“バトルdeゲット祭り”を2021年2月18日より期間限定で開催する。
2021年4月9日に発売予定のPS5、PS4、PC向けソフト『ギルティギア ストライヴ』の、オープンβテストバージョンのプレイレビューを掲載。
協力プレイがキモの料理アクションゲーム『オーバークック 王国のフルコース』が旧世代機+PC向けに発表。
パペットアニメ『PUI PUI モルカー』第7話『どっきり?スッキリ!』の配信がYouTubeのBANDAI NAMCO Arts Channelにてスタートした。配信期間は2021年2月22日(月)の17:00までとなっている。
『SIREN』(サイレン)、『サイレントヒル』の外山圭一郎氏が新作を語る動画を公開。ホラーテイストのイメージボードとともに、新作の構想やテーマなどを明かす。
押井守氏が総監督、西村純二氏が監督を務める新作アニメーション『ぶらどらぶ』が、2021年2月14日(日)よりアマゾンプライムビデオほか、各種動画配信サービスにて第6話まで配信開始となった。
『プリンセスコネクト! Re:Dive』の3周年記念生放送が、2021年2月15日(月)21時よりYouTubeとPeriscopeにて配信される。出演は、M・A・Oさん、伊藤美来さん、立花理香さん、大坪由佳さん、高野麻美さん(※“高”はハシゴダカ)。
2021年2月18日より、スクウェア・エニックスより配信中のタクティカルRPG『ドラゴンクエストタクト』にて、『ドラゴンクエストII』(ドラクエ2)イベントが開催される。
マーベラスは、2021年5月20日(木)発売予定のNintendo Switch用ソフト『ルーンファクトリー5』について、予約受付中の限定版ファミ通DXパックの詳細を公開した。
PC/MAC/Linux対応のプロトタイプが無料配信中のアクションゲーム『What Lives Below』を紹介。
ミクシィが展開するエンターテインメント事業ブランド“XFLAG (エックスフラッグ)”は、スマートフォン向けアプリ『コトダマン』にてアニメ『鬼滅の刃』との初のコラボイベントを2月25日より開催することを発表した。
ラタライカゲームスは、Nintendo Switch、プレイステーション4、プレイステーション5用ダウンロードソフト『アノダイン2:ダストへの帰還』を2021年2月18日(木)にリリース開始する。
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(きめつのやいば ひのかみけっぷうたん)のバーサスモードに参戦する、竈門炭治郎と竈門禰豆子のゲームビジュアルや紹介映像、開発進捗レポートVol.2が公開された。
アークシステムワークス、アリカ、SNK、カプコン、バンダイナムコエンターテインメントによるインターネット生配信“第2回 日本格ゲーメーカー連合会”の配信日が2021年2月21日に決定した。
テレビアニメ『鬼滅の刃』(きめつのやいば)の第2期“遊郭編”が2021年に放送されることが発表された。“遊郭編”では柱の1人、音柱・宇髄天元の実力が明らかになる。
ソニー・ミュージックソリューションズは、日向坂46の新作スマートフォンゲームアプリ『日向坂46とふしぎな図書室』のリリース日を2021年2月25日(木)に決定した。また、2月12日(金)よりApp Store、Google Playにて事前登録受付が開始された。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第315回(通算415回)。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2003年2月14日は、スクウェア(当時)がゲームボーイアドバンスで『ファイナルファンタジータクティクス アドバンス』を発売した日です。
フィンランドの開発スタジオであるカミナ・ディメンションは、Nintendo Switch向けソフト『MindSeize/マインド・シーズ』を2021年2月10日より完全日本語版を配信開始した。価格は2400円[税込]。
アマゾンプライムビデオにて2021年2月現在、見放題配信中となっている、中島健人さん主演、2017年公開の実写映画『心が叫びたがってるんだ。』(『ここさけ』)の、原作となるアニメ版にも負けない魅力をご紹介。
タカラトミーアーツは、稼働中のアーケードタイトル『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』の3弾を2021年2月25日(木)より稼動開始する。
巨人が監視する町からの逃走を目指すアクションアドベンチャーゲーム『Militsioner』を紹介。
これから発売するゲームソフト