2022年9月16日(金)、マンガ『ONE PIECE』(ワンピース)空島編の無料公開がマンガアプリ“少年ジャンプ+”と総合電子書店“ゼブラック”にてスタートした。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第265話“酒は飲んでも”を公開した。
雷句誠氏による漫画『金色のガッシュ!!』の続編となる『金色のガッシュ!! 2』の第5話“Page6”が本日9月14日に各種電子書店にて配信される。価格は110円[税込]。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第264話“天才の入れ知恵”を公開した。
2022年9月3日、『HUNTER×HUNTER』や『幽☆遊☆白書』を手掛ける漫画家・冨樫義博氏の展覧会イベント“冨樫義博展 -PUZZLE-”の前期分のチケット販売が開始された。チケットは先着制となる。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第263話“漁夫の利”を公開した。
2022年8月23日(火)より、ebookjapanにて、まつもと泉のデビュー40周年を記念したフェアが開催された。期間中は、まつもと泉の対象作品『きまぐれオレンジ☆ロード』『せさみ★すとりーと』など23冊が20%OFFで購入可能となる。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第262話“おやすみなさい”を公開した。
スパイク・チュンソフト
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第261話“徒歩で来た”を公開した。
SNK
2022年8月19日(金)発売予定の漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』第8巻の書影が公開。オグリキャップとタマモクロスの激闘を彷彿とさせる表紙が明らかになった。
ブックウォーカー
雷句誠氏によるマンガ『金色のガッシュ!!』の続編となる『金色のガッシュ!! 2』の紙のコミックス第1巻が2022年9月16日に発売される。
グッドスマイルカンパニー
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第259話“マンガで分かる死闘篇”を公開した。
2022年8月1日、古舘春一氏によるバレーボールマンガ『ハイキュー!!』。週刊少年ジャンプ21・22合併号に掲載された読み切りが、ジャンプ+にて再掲載される。
マンガ『HUNTER×HUNTER』の作者・冨樫義博先生が自身のTwitterアカウントを更新し、同作の新たな原稿を公開。
『週刊少年ジャンプ』にて2022年6月より連載中のマンガ『ルリドラゴン』の公式Twitterが開設。本作のLINEスタンプの配信もスタート。
2022年7月21日、漫画『ワンピース』公式Twitterアカウントは明日2022年7月22日の朝日新聞、読売新聞朝刊に同作の広告が掲載されることを予告。また、それが「今後の原作内容に関わる」ものであるとして、SNS投稿への配慮をお願いした。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第257話“先輩×センパイ”を公開した。
雷句誠氏による漫画『金色のガッシュ!!』の続編となる『金色のガッシュ!! 2』の第5話“Page5”が本日7月21日に各種電子書店にて配信された。価格は110円[税込]。
2022年7月20日(水)、COMIC BRIDGE(コミックブリッジ)は『Detroit: Become Human』初の公式コミック『DETROIT BECOME HUMAN TOKYO STORIES』を配信することを発表した。2038年の東京が舞台。アンドロイドアイドル“レイナ”に焦点を当てたオリジナルストーリーが展開する。
漫画『ゴールデンカムイ』の最終巻となる31巻が、本日2022年7月19日(火)に発売を迎えた。
『週刊少年ジャンプ』にて連載中の大人気マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』が、2022年7月25日(月)発売の『週刊少年ジャンプ34号』より連載再開。そしてこのエピソードより、物語が最終章へ突入する。尾田栄一郎氏から届いたコメントも公開中。
2022年7月17日、『週刊少年サンデー』で連載中の『古見さんは、コミュ症です。』全話無料公開が、7月24日までの期間限定でスタートした。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第256話“先輩×センパイ”を公開した。
週刊ファミ通にて好評連載中のマンガ『無慈悲な8bit』。最新巻となる単行本第6巻が、2022年7月14日に発売!
2022年7月13日(水)より、漫画アプリ『少年ジャンプ+』にて『チェンソーマン』第2部の連載が開始される。
2022年7月8日(金)、講談社は漫画『それでも歩は寄せてくる』を、アプリ“マガポケ”にて最新3話以外全話無料となるキャンペーンを開始した。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第255話“不敬じゃないですか”を公開した。
2022年7月6日(水)、集英社とLink-Uは漫画『テニスの王子様』全話&『新テニスの王子様』計129話を電子書店“ゼブラック”にて無料公開した。
マンガ『Dr.STONE』の最終26巻が、本日(2022年7月4日)発売。あわせて、26巻の発売を記念したPVが、YouTubeのジャンプチャンネルにて公開。
2022年7月19日に発売予定の漫画『ゴールデンカムイ』第31巻のカバーイラストが、『ゴールデンカムイ』公式Twitterにて公開された。
Amazon.co.jpは、2022年7月13日(水)までの期間、対象のKindle本タイトルが最大70%OFFになる“プライムデー 最大70%OFF Kindle本セール”を開催する。
2022年6月27日、週刊少年ジャンプ誌で連載中の『ONE PIECE(ワンピース)』のコミックス92巻が無料開放されるキャンペーンがスタートした。
白泉社は、青年漫画誌『ヤングアニマル』13号を本日2022年6月24日に発売した。
講談社は、市川春子氏の漫画『宝石の国』が、2022年6月発売予定の月刊アフタヌーン8月号にて連載再開されることを記念して、6月24日午前0時~6月30日午後8時40分までの期間中、同作の最新話直前までを“コミックDAYS”で無料公開することを発表した。
雷句誠氏による漫画『金色のガッシュ!!』の続編となる『金色のガッシュ!! 2』の第4話“Page4”が本日6月21日に各種電子書店にて配信された。価格は132円[税込]。
Amazonは、多数のKindle版漫画が最大80%OFFのお得な価格で購入できるセールを開催した。
2022年7月4日に発売予定の、漫画家・藤本タツキ先生の単行本『さよなら絵梨』コミックスカバーが公開。また、原作を藤本先生が、作画を遠田おと先生が担当する短編読切『フツーに聞いてくれ』が、7月4日に『少年ジャンプ+』にて配信されることも明らかに。
『鬼滅の刃』の公式スピンオフ作品『キメツ学園!』第2巻の表紙イラストが、鬼滅の刃公式Twitterアカウントにて公開された。
本日2022年6月17日(金)、漫画『ゴールデンカムイ』第30巻が各書店、ECサイトにて発売された。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第252話“マスターの危機”を公開した。
2022年6月10日(金)、『鋼の錬金術師』の作者・荒川弘先生の最新作『黄泉のツガイ』の第1巻が発売。電子書籍販売サイト“ebookjapan”にて、荒川弘先生の作品10冊が無料閲覧、試読増量、割引購入できるキャンペーンが実施された。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第251話“所長の立場”を公開した。
Twitterで連載中のusagi(うさぎ)氏によるマンガ作品『地元最高!』の書籍化が決定した。2022年7月28日(木)に単行本第1巻が発売予定で、価格は1210円[税込]。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第250話“再会した友人は…”を公開した。
『ゴールデンカムイ』公式Twitterは、2022年6月17日(金)発売予定の『ゴールデンカムイ』第30巻のカバーイラストを公開した。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第249話“第1部クリア”を公開した。
市川春子氏の漫画『宝石の国』が、2022年6月発売予定の『月刊アフタヌーン』8月号にて連載再開されることが明らかになった。同月より『宝石の国』7巻特装版、画集『愛の仮晶 市川春子イラストレーションブック』の電子版も配信予定。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年05月31日02時〜2023年05月31日03時
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年05月11日
発売日:2022年09月15日