2022年8月25日、MAGES.はファーウェイの公式アプリストア・HUAWEI AppGallery版『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)を配信した。

 日本語以外にも英語、韓国語に対応。通常価格2940円[税込]のところ、8月25日~9月11日の期間はセール価格の1100円[税込]で購入できる。

『STEINS;GATE』関連商品をAmazon.co.jpで調べる

以下、リリースを引用

アプリマーケット「HUAWEI App Gallery」にてアプリ版『STEINS;GATE』配信のお知らせ

株式会社MAGES.(東京都港区、代表取締役会長:志倉千代丸、代表取締役社長:本荘健吾)は、2022年8月25日(木)より、ファーウェイの公式アプリストア「HUAWEI AppGallery」にて『STEINS;GATE』の配信が開始したことをお知らせいたします。

HUAWEI AppGalleryでアプリ版『STEINS;GATE』が遂に配信開始!

ファーウェイが運営している公式アプリストア「HUAWEI AppGallery」でアプリ版『STEINS;GATE』を配信いたしました。
配信開始日は、2022年8月25日(木)。
アプリは、日本語と英語と韓国語に対応(※音声は日本語のみ)で、価格は2,940円(税込)。
配信開始日の8月25日(木)~9月11日(日)は発売記念セール価格の1,100円(税込)で購入が可能となりますので、ぜひこの機会にダウンロードしてプレイしてください。

商品概要

  • タイトル:STEINS;GATE
  • 対応OS:EMUI 10.0以上(Android 10相当)
  • 価格:2,940円(税込)
    (日本価格。日本国外の価格は配信国の通貨レートにより異なります)

※2022年8月25日(木)から2022年9月11日(日)までは、配信記念セール価格1,100円(税込)となります。

  • カテゴリー:ゲーム/ロールプレイング/アドベンチャー
  • レーティング:Rated 16+
  • 言語:日本語、英語、韓国語(音声は日本語のみとなります)
  • プレイ人数:1人
  • ゲームジャンル:想定科学アドベンチャー
  • 発売元:株式会社MAGES.

STEINS;GATEとは

『STEINS;GATE』は、企画・原作を志倉千代丸がつとめる「科学アドベンチャー」シリーズの第2弾として、2009年10月に発売されたゲームです。
テレビアニメ化、劇場アニメ化に加えて、舞台化、コミカライズ、ノベライズ、続編ゲームの発売など様々なメディアミックス展開をおこなっております。

あらすじ

岡部倫太郎―通称オカリン―は、いまだ厨二病から抜け出せない大学生。
自称『狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真』を名乗り、『未来ガジェット研究所』という、メンバーわずか3人だけのサークルでヘンテコな発明をする日々を送っていた。
そんな彼らがある時偶然から過去へと電子メールを送れる発明品、即ち『タイムマシン』を生み出してしまう──

SERN、ジョン・タイター、幻のレトロPC『IBN5100』、タイムマシン、バタフライ効果、タイムトラベルにおける11の理論――いくつもの要因が偶然に重なり合ったとき、秋葉原から巻き起こる世界規模の大事件!
“未来への選択”を委ねられたオカリン達が下す決断とは?