クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア
カプコンのアクションRPG『ドラゴンズドグマ』がNetflixでアニメシリーズ化することが発表された。
カプコンは、発売中のプレイステーション3版『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』について、ダウンロード版がお得に購入できる“春の覚者生活応援セール”を2018年4月23日まで期間限定で実施中。
カプコンは、2017年8月16日より配信する“カプコンTV!”第70回について、番組の内容を公開した。
ブックウォーカー
カプコンは、プレイステーション3用ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン スペシャルパッケージ』を、本日2014年8月28日に発売する。
カプコンのオープンワールドアクション『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』にさまざまな豪華特典を付属した『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン スペシャルパッケージ』が、プレイステーション3用ソフトとして2014年8月28日に発売が予定されている。そのプロモーションビデオが本日8月21日より公開された。
カプコンは、2013年4月25日に発売した『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』に、さまざまな豪華特典を付属した『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン スペシャルパッケージ』を、プレイステーション3向けに発売することを発表した。
カプコンは、プレイステーション3/Xbox 360用ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』において、強敵“ウルドラゴン”が倒しやすくなる“ウルドラゴン討伐祭り”を、2013年8月19日12時までの期間限定で開催する。
『ドラゴンズドグマ』の公式コミュニティサイト“ポーンコミュニティ”にて、新しい機能“覚者の家”がオープンした。
カプコンは、『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』について、本日(2013年7月23日)より、Xbox 360用ダウンロード版を、Xbox Live マーケットプレースにて配信開始した。またあわせて、PS3用ダウンロード版も本日より値下げが実施された。
カプコンから発売中の、プレイステーション3・Xbox 360用ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』において、“夏の公式ポーン祭り”がスタート。同作のコミュニティサイト“ポーンコミュニティ”にて、応募された中から合計18人の公式ポーンを採用するぞ。
カプコンより発売中のプレイステーション3/Xbox 360用ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』。本作の開発スタッフが、オススメポーンを解説する実況動画の第3弾が公開された。
カプコンより発売中の『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』の、新たなダウンロードコンテンツ“惑いし者への試練”が、本日6月12日、プレイステーション3で配信開始された。
カプコンより発売中のプレイステーション3/Xbox 360用ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』の攻略本が、本日5月29日、エンターブレインとカプコンより発売された。
プレイステーション3/Xbox 360用ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』の攻略本が、エンターブレインとカプコンより、2013年5月29日に2冊同時に発売される。
ひさびさの更新になってしまった……。デスに出会った、その後のお話です。
カプコンのオープンワールドアクション『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』と東芝の液晶テレビ レグザがコラボレーション。その魅力を紹介する。
カプコンは、発売中のプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』において、作品をさらに楽しむための2大祭りを開催する。
スパイク・チュンソフト
『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』のダウンロードコンテンツ“異邦者の防具パック”が、2013年5月14日に配信開始。
死神・デスに出会ってしまった覚者様御一行。死を告げる鎌を前に、我々がやったことは……。
カプコンは、2013年5月9日『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』のWebラジオ“覚者ラジオ”の最終回となる第4回を配信開始した。また、本作の開発者がオススメのポーンを紹介する実況動画も公開した。
ドラゴンズドグマ:ダークアリズンに関連
集計期間:2023年06月09日02時〜2023年06月09日03時
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年06月07日
発売日:1970年01月01日
発売日:2019年06月27日
発売日:2023年06月06日