ウイニングポストワールド 2010(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
progress
8

騎手や馬、レースプログラムなどのデータが最新のものになっているけれど、大幅な変更が少なめ。前作をプレイした人は、データを引き継げるメリットはあるが、目新しさは少ないかも。プレイキャラの性別が選べるが、セリフ回しやイベントにもっと大きな違いがあればよかった。

週刊ファミ通1112号より

山本ペンキ
progress
8

馬主、調教師、騎手のそれぞれのモードが用意され、各モードで育てたキャラクターをセレクトして、ワールドモードを楽しめるのは前作同様。今回は、前作で難度が高いと言われていた調教師にオートで調教を選ぶコマンドが増えたので、楽チンになりました。かなり、快適ですよ!

週刊ファミ通1112号より

レオナ海老原
progress
8

内容は前作同様だが、騎手モードの最後の直線で進路変更ができるなど、細かい部分がプレイしやすいよう改良されていいですね。データの引継ぎもあるので、前作経験者はすぐに新ワールドモードを遊べるのも○。新たな物語や架空の馬たちのドラマを堪能できるのもうれしいところ。

週刊ファミ通1112号より

世界三大三代川
progress
7

騎手、馬主、調教師、それぞれの特徴が味わえるゲーム性はお得感がある。だが、とくに馬主と調教師はあまりゲームシステム的に大差なく、ふたつを並行して遊びたくなるときも。オリジナルの血統を作るなど、長く遊ぶことを前提にした作りで、コツをつかむまで時間がかかる。

週刊ファミ通1112号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

馬主や騎手となり、競走馬を育てながらさまざまなイベントをこなそう。2010年から20年の間に競走馬を生産し、ライバル馬と戦う新ワールドモードがあるぞ。

発売日
2010年4月2日
価格
7,200 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る