萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪](プレイステーション2)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
progress
6

ライトな雰囲気に反し、軸はしっかり作られている。特性や地形を考慮してユニットを使い分ける必要があり、戦略性は高め。ただ、画面の文字が小さく、敵味方の区別がつきにくいことも。ダメージによりキャラの衣装が破ける過程は楽しいが、それ以外の演出が地味で少々味気ない。

週刊ファミ通1104号より

山本ペンキ
progress
6

クラシカルな兵器と多種多様な娘っ子の融合はアリかと。そんで、戦ってダメージを受けると、服がビリビリヌゲヌゲイヤーンな展開もアリかと。ただし、戦闘自体のビジュアルは、プレイステーション2とはいえ、ちょいとさみしい感じです。細かな読み込みも長めで気になるなぁ……。

週刊ファミ通1104号より

レオナ海老原
progress
6

兵器を擬人化した独特なテイストのおかげで、初心者でもプレイしやすい。ユニットの消耗戦がメインだが、乙女の兵器は成長して強くなるので、ほどよい難度な印象を受けた。ただ、敵味方が見分けにくかったり、攻撃種類の選択段階でその効果が表示されないなど、気になる部分も多い。

週刊ファミ通1104号より

世界三大三代川
progress
5

1作目ほどのインパクトはないが、美少女キャラで『大戦略』の敷居を下げる試みはユニーク。難度も戦略をつかめば初心者が太刀打ちできる程度。だが、テンポの悪さ、敵味方や行動前後の区別がつかないユニットなど、作りの粗さは目立つ。イベントCGの少なさ、冗長な文章も気になる。

週刊ファミ通1104号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
5.7

“鋼の乙女”という美少女兵器たちに指示を出し、第2次世界大戦の時代を舞台にした作戦に挑もう。戦闘中にダメージを受けると、服や装甲などが破けるのだ。

発売日
2010年2月4日
価格
8,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
システムソフト・アルファー
詳細を見る