現代大戦略DS 〜一触即発・軍事バランス崩壊〜(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
ルールさえ覚えてしまえば、じっくりハマって長時間ゲームを満喫できる。だが、そのルールを覚えるのがたいへんなのは、同社の他の作品と同様。チュートリアルは、もっとわかりやすい内容にしたほうが親切かと。大ボリュームのマップは◎。禁則処理されていないテキストは×。
週刊ファミ通1107号より
本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
4
チュートリアルと取扱説明書の説明がいずれも実践的でなく、ゲームをどう進めたらいいかが、かなり難解。敵の本拠地が優先的に画面に表示されるため、どこかで戦闘が発生していても音しか聞こえず、自分で該当する場所を捜さなければならない。戦闘画面も地味で、迫力に欠ける。
週刊ファミ通1107号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
5
国家の依頼を受け、傭兵を率いて戦争に介入するメインモードは、燃えるシチュエーションでいい感じ。マップが増えたのもうれしい。わかりにくかったチュートリアルが、やや改善されたのは○。ただ、どうせならメインモードの指南もほしかった。思考時間の長さは、かなり気になる。
週刊ファミ通1107号より
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
5
操作やルールの把握に苦労するが、フェイズが細かく分かれており、慣れるとやることが明確に。また、複数の国が入り乱れるのは楽しいのだが、コンピューターの思考時間があまりにも長く、なかなか自分のターンが回ってこないことに困惑。マップ数が多いのはうれしいのだが……。
週刊ファミ通1107号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。