ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

マスターリーグは、スタッフを雇ったり、スポンサーと契約したりと、経営面がより現実的に。コーチに試合をまかせても、わりと勝ってくれるので、運営に集中できる。クラシック選手も登場するし、特殊トレーニングで選手を大事に育成できるので、理想のチーム作りにも熱くなる。

週刊ファミ通1091号より

レオナ海老原
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

選手の動きがより滑らかになり、触っていて楽しい。個人単位での動きをプレースタイルカードである程度調整でき、戦略性も高まった印象。全方向ドリブルが可能になったことで、微妙な角度に切り込められるのも◎。運営要素が増えたマスターリーグは、ぐっと中毒性が増しています。

週刊ファミ通1091号より

デイリー松尾
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

PS3版と同じ。プレスの強さやパスのサポート距離といった細やかな設定をスライダーで微調整でき、自分だけのプレイスタイルをとことん追求できる。設定がめんどうな人にはアシストセッティングがお手軽で便利。マスターリーグは経営・育成ゲーム色が強くなり、より濃厚に遊べる。

週刊ファミ通1091号より

世界三大三代川
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

言わずもがな、シリーズを積み重ねた盤石のデキで、非常に遊びやすい。新たなマスターリーグは、シミュレーションゲームらしい楽しさが味わえるように。だが、それだけに監督や運営側になりきって、一定期間をスキップするような要素もほしくなる。新要素も含めた細かい解説は親切。

週刊ファミ通1091号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

2009-2010年度のチームや選手データが反映されたシリーズ最新作。21種類あるプレイスタイルカードを設定すれば、実際の選手の特徴的な動きを再現できるのだ。

発売日
2009年11月3日
価格
0 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
KONAMI
詳細を見る