アイドルマスター ディアリースターズ(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
深見参段
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
前作のアイドルが先輩として登場するものの、ストーリーは完全に新作。アイドル視点で成功や苦悩が描かれていて、感情移入しやすくなっています。どちらというと、女性や女の子のほうが入りやすいかも。曲数こそ多くないですが、よく歌い、よく動き、よく話す姿にも驚きました。
週刊ファミ通1084号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
レッスンなど、おなじみの要素を踏襲しているためか、遊んでいる感覚は他機種のものとそう違わない印象。ただし、キツイ縛りはなく、自分のペースで進めるのがいい。変わり種キャラがいたりして物語が興味深く、765プロのアイドルの絡みかたも絶妙で○。歌の音質はクリアーで驚き。
週刊ファミ通1084号より
阿部ピロシ
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
キャラの表情描写が丁寧で、ボイスも含めてシナリオのボリュームは十分。細部を簡略化しつつも、しっかり『アイマス』に仕上がっています。ただオーディションは重要なわりに運の要素が強く、レッスンの成果が実感しにくい点に不満。ダンスパネルのシステムが扱いづらいのも残念。
週刊ファミ通1084号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
3人の主人公がいて、各物語が楽しめるうえ、ほぼフルボイスなのは◎。ただ、会話画面は数種類のポーズはあれど、止め絵なので質素な印象を受ける。ゲームの進行はイベント、レッスン、オーディションのくり返しで従来どおり。キャラクターへの思い入れがないと単調に感じるかも。
週刊ファミ通1084号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。