トモダチコレクション(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
Miiを住まわせて、だらーっと観察&干渉。行動の意外さやソックリ具合を楽しむものなので、実在する人を大勢登録するほど、おもしろくなります。また、島の生活を彩る要素の多さと、気の赴くままに遊べるところがうれしいです。本作をどう楽しむかは、プレイヤーのセンス次第。
週刊ファミ通1071号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
Miiたちの生活をのぞき見ていると、思わず顔がほころび、和む。友だちのMiiなら、他愛のないやり取りも現実とのシンクロっぷり、またはギャップで爆笑を誘う。ただ、欲求を満たす行為などで彼らの世界に干渉可能とは言え、度合的には控えめ。もっと介入してみたい気持ちが燻ぶる。
週刊ファミ通1071号より
デイリー松尾
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
Miiの生活や言動を眺めて楽しむツールという印象。現実のクラスメイトや職場の同僚など、たくさんのMiiを登録したり交換できる環境なら、このソフトの持ち味が十二分に発揮されるハズ。誰が誰に告白したとか、いつもケンカしてるとか、そんなMiiたちの日常をチクチクと楽しみたい。
週刊ファミ通1071号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
住人を増やすほど、できることが増え、自然とやりたいことも増えていく仕組みが○。住人に歌を覚えさせるなど、育成に似た要素もあるので継続的に遊びたくなる。ただ、大きな目的がなく、急激な変化を起こしたりもできないため、自分なりの楽しみかたを見出せないと退屈かも。
週刊ファミ通1071号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。