爆走次元ネプテューヌ VS巨神スライヌ(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
progress
7

ステージごとに変わり種のギミックをしっかり用意してくれているのが好印象。毎回異なる手触りの対決が楽しめると思います。非常にカジュアルなアクションで取っつきやすさも際立っているかな。装飾品を自由な位置に装着できるなど、フォトモードでこだわりを出せるのがよかった。サクッとクリアーできるゲーム難度とボリューム感。内容的に4人での対戦プレイができたらうれしかったな。

週刊ファミ通1854号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

“スライヌ”をフィーチャーしたユーモラスな作風と、バイクに乗ってスライヌを集める単純明快な内容に、肩の力を抜いて楽しめる。1ステージが短時間で終わるのもあって、さっくり遊べます。バイクのパーツのほか、キャラに付けられるアクセサリーといったおなじみの要素もあり、集めてカスタマイズするのも愉快。ユニークな演出や機能もあるフォトモードは、好きな人ならじっくり取り組めそう。

週刊ファミ通1854号より

梅園ウララ
progress
7

バイクゲームになっても、ネットミームや各方面からのパロディーは健在。ステージにはさまざまなギミックがあったり、特殊効果を持つ“スライヌ”がいるのも盛り上がりますね。スライヌを地道に集めるか、ライバルから奪うかなど、ちょっとした戦略性も。カスタマイズにもよるけれど、バイクの操作性は良好です。なかにはユニークなエフェクトを持つパーツも。ボリュームはもう少し欲しかったかな。

週刊ファミ通1854号より

ローリング内沢
progress
7

“スライヌ”を奪ったり押し付けたりする攻防、そして特殊効果があるスライヌを使った逆転要素など、駆け引きのあるアクションが味わえる数々のシステムが◎。ステージギミックも多彩で単調になりにくい作りもいい。とはいえ、攻撃が当たったか否かが直感的にわかりにくい面もあり、意図せず勝敗が付いてしまう大味さも。そんなドタバタ感も含めて楽しめるなら。ファンアイテムとしてのコスパは高いです。

週刊ファミ通1854号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

大量の“スライヌ”を相手より早く集めるのが目的。遠距離、近距離攻撃を使い分け、ブーストやドリフトなどのバイクアクションをくり出しつつ、多種多様なスライヌを集める。

発売日
2024年6月27日
価格
2,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
コンパイルハート
関連サイト
公式
詳細を見る