ギャング オブ シャーウッド(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報
ロビン・フッドとスチームパンクを融合させたような世界設定がユニーク。簡単な操作で多彩なアクションをくり出せるのが小気味いいし、ステージ内の探索も楽しめました。評判を上げ、自分好みのキャラに育てていくのもやり甲斐を感じますね。ただ、思いのほかサクサク進行するため、3Dアクションとしてはメインストーリーが短く感じるかも。毛色の異なるモードの存在はうれしいけれど。
週刊ファミ通1825号より
スチームパンク風にアレンジされたロビン・フッドのストーリーがいい感じ。アクションがスピーディーで、滑らかな操作感でくり出せるコンボ攻撃もすこぶる気持ちがいい。4人の操作キャラごとに、個性の異なるアクションを味わえるのもグッド。ただ、敵へのロックオンが外れやすいのは気になる。協力プレイで楽しさが増すからこそ、くり返し遊びたくなる仕組みがもっとあると、なおよかった。
週刊ファミ通1825号より
4人の主人公は戦闘スタイルが異なるけれど、いずれもコンボを重ねていくのが楽しいし、バトル中も戦いぶりが評価されるので励みになります。キャラクターレベルはミッション内でのみ上がり、クリアーすればリセットされるシステムはマルチプレイにぴったり。ほかのプレイヤーとのキャラ被りがダメなのは、まんべんなく触れる機会にもなるけれど、やはり使い慣れたキャラクターを使いたくなる。
週刊ファミ通1825号より
特性の異なるキャラどうしが上手に連携を取ることで爽快感溢れるバトルを楽しめるのが特徴。スチームパンク風にアレンジされたロビン・フッドの世界観は見た目におもしろく、アクションの手触りもとても軽快。とはいえ、バタ臭さを感じるグラフィックも含めちょっと古風な印象も。また、ロックオン視点が固定されず、自動で近くの敵に移動するので、敵に囲まれると視点が安定せず、遊びにくさも。
週刊ファミ通1825号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。