テイルズ オブ バーサス(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
8

プレイ感覚は『スマブラ』風。簡単操作で多彩なアクションがくり出せる間口の広さは◎。キャラクターの能力や術技を自由に設定でき、対戦相手ごとにカスタマイズできる戦略性は非常にやり込みがいアリ。また、コツコツとキャラクターを成長させる楽しさもあり、ハマり度は高い。

週刊ファミ通1078号より

progress
8

対戦アクションとしてはベーシックですが、シリーズの魅力を上手に落とし込んでいる印象。シナリオ数も多く、作品の枠を超えたストーリーは魅力的ですね。育成要素も充実。装備を買ったり、限られたポイントをどう割り振るかなど、キャラのカスタマイズを考える時間が楽しい。

週刊ファミ通1078号より

progress
8

歴代シリーズの主要キャラクターが多数登場する対戦アクション。メインシナリオは完全オリジナルで、しかもフルボイスというのは◎。ほかにもキャラクターの育成や使用条件の解放など、じっくり遊べる。バランス調整がキツめなので、アクションが得意でない人は苦労するかも。

週刊ファミ通1078号より

progress
8

ポイントでキャラを強化できるのが思いのほかおもしろく、かなり熱中。自由にポイントを振り直せるのもいい感じ。操作自体は単純なものだが、システムはわりと本格派。ユグドラシルバトルは、強化して挑まないとザコすら手ごわい。イージーはもう少しユルイ難度にしてほしかったな。

週刊ファミ通1078号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

シリーズ13作品、35人のキャラクターの中からひとりを選んで、2Dのフィールドを舞台にくり広げられるバトルを勝ち抜くのだ。最大4人で通信対戦できるぞ。

発売日
2009年8月6日
価格
4,952 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る