AEW: Fight Forever(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報
AEWの有名選手たちが多数登場し、多彩なルールで戦えるのは激アツ。BGMもカッコよく、入場シーンや外見などをカスタマイズするだけでもワクワクしますね。選手を育成して、各種モードで使っていくのも楽しいと思います。システム自体は懐かしく感じるシンプルさで遊びやすいけど、できればトレーニングモード内でしっかり操作を学びたかったかも。モデリングはまだがんばれる余地がある。
週刊ファミ通1806号より
近年発足されたばかりの団体のゲーム化、しかも、しっかりローカライズされているのが喜ばしい。“モメンタムゲージ” の状態によって、必殺技が出せたり、劣勢になったりと、プロレスらしい試合の流れが表現されているのも○。試合形式も豊富。レスラーのエディットは細部まで作り込めるわけではないけど、作成したレスラーを“ROAD TO ELITE”で育てるのは、やり甲斐があります。
週刊ファミ通1806号より
選手としてアメリカ各地をツアーするキャリアモードが楽しい。実在の選手とタッグを組んだり、解消したりとドラマがあるのがいいね。試合までの日程で観光したり、ご当地グルメを食べる場面でも彼らと交流できるのがまたうれしい。試合での操作はわりとシンプルで、決め技も簡単に出せました。選手カスタムも入場演出まで設定できますが、衣装パーツなどはまだまだ盛り込む余地がありそう。
週刊ファミ通1806号より
各種システムや演出など全体的にバランスのよさを感じる。アーケードスタイルで遊びやすく、煩雑さはほぼない。さまざまなルールの試合や、豊富なカスタマイズが味わえる幅の広さは◎。さらに、食事やトレーニングメニュー、他レスラーとの交流などを通して選手育成が楽しめるキャリアモードは、テンポもよくやり込み甲斐アリ。往年のプロレスゲームの魅力を感じつつもプレイフィールは現代風。
週刊ファミ通1806号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。