9 R.I.P.(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

菅谷あゆむ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

現世を生きる主人公とこの世のものではない者たちが紡ぐ物語は、ホラーかつファンタジー的な要素が多いながらも、しっかりと構成されていて先が気になる魅力的な展開。美しい演出や選択肢のバリエーションがそれに彩りを添えています。また、物語がオムニバス形式になっており、世界線ごとにまったく違う内容で刺激的。この形式を考えた企画力に拍手。幽霊や妖との恋なので、“メリバ”好きな人にオススメ。

週刊ファミ通1803号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

怪談や都市伝説をモチーフにした乙女ゲームというのが一風変わっていて興味深い。怪しげで非日常的な空気感を作り出す、美しい色遣いのビジュアルも印象的。ときには、ぞわっとするようなシーンもあったりして、シナリオにも緊張感が漂います。ルートごとにテイストが異なるほか、主人公の置かれた状況もだいぶ変わってくるのは、周回プレイをするうえで驚きがあっていいね。

週刊ファミ通1803号より

くしだナム子
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

世にも奇妙なお話と乙女ゲームとのマッチングがこんなにいいとは! ふつうの女の子には到底あり得ない、モテぶりやアイドルとの出会いといった現実離れした状況も、幽霊なら受け入れやすい。ミステリーと恋愛と、どちらの先も気になる物語の運びが巧みです。家族や親友をはじめ、周囲の女性がしっかり描かれているのにも好感が持てました。Joy-Conの振動による演出も、ホラー作品としてグッド。

週刊ファミ通1803号より

戸塚伎一
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

広く浅くのオカルトファンとしては、本作の“幽霊の正体見たり”的な物語世界が心地よいです。ゾワッとくる狂気描写や、各世界線をつなぐエピソードをアクセントに、異界脱出モノとしての興味で読み進められます。恋愛要素があまり印象に残らなかったのは、それはそれでアリかなと。UIの洗練ぶりは同ブランドの特徴として、今回はバックログからのシナリオジャンプ操作が、よりスムーズになった印象。

週刊ファミ通1803号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

都市伝説や怪談などを題材にした物語を、オムニバス形式で収録。主人公の“精神度”を上げすぎないように注意しながら、幽霊、妖、悪魔といった“怪異”との関係を育む。

発売日
2023年6月29日
価格
6,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
アイディアファクトリー
詳細を見る