MotoGP 23(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
progress
8

バイクのシミュレーターは操作が難しいのが定番でしたが、新しいアシスト機能をフル活用すると練習なしでもレースの興奮をいきなり味わえてすごいです。従来通りの本格操作も当然可能で、前作同様アカデミーでトコトン走りを極めていくのも楽しいでしょう。人物描写はまだまだ向上の余地があるものの、バイクの表現はシビレるほど。おなじみのモードは多彩なレースに挑戦したくなります。

週刊ファミ通1802号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

“ニューラル補助”機能をフルに使うとアシストが強く働き、初心者でもほとんどもたつくことなくコーナーを曲がれるほどで、シリーズの従来作と比べてフォローがかなり手厚い。キャリアモードは、特定のライバルに勝つなど、レースごとに目標が提示されるのが燃えるし、自分なりのキャリアを歩むのを楽しめる作りがいい。日程をカスタムできる“短期カレンダー”のシステムもナイス。

週刊ファミ通1802号より

梅園ウララ
progress
8

バイクのグラフィックは相変わらずキレイ。今作は走行アシスト機能がさらに強力になった印象で、まずは走る楽しさだったり、勝つ喜びを体験できるのがいいですね。レース中に天候が変化することがあり、路面状況が変わっていくのもメリハリに。キャリアモードでは実在選手がライバルとなる演出がモチベーションにつながりますね。彼らのメールへの返答で関係性が築かれていくのもいいアクセント。

週刊ファミ通1802号より

ローリング内沢
progress
8

ステアリング、スロットル、ブレーキ……それぞれの運転技術をAIがサポートしてくれる機能が追加され、サポートを最大に設定すれば、ほぼほぼ自動運転に。過去作以上にストレスなく走る心地よさが味わえるようになり、「バイクゲームは難しい」と敬遠していた人にこそ体験してほしい内容に。アシストをすべて外すとまともに走れないのは過去作と同じだが、本当の意味で間口が広がった印象も。

週刊ファミ通1802号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

二輪ロードレースの最高峰“MotoGP™️世界選手権”のオフィシャルゲーム。2023年シーズンの公式ライダーとコースのデータを収録し、キャリアモードはより自由なプレイを実現。

発売日
2023年6月8日
価格
6,980 円+税
ジャンル
レース
メーカー
PLAION
関連サイト
PS Store
詳細を見る