ブレイブルー(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
モリガン長田
ファミ通公式プレイステーション3
8
キャラの見た目はもちろん、技や動きもそれぞれ個性的。突き抜けていて好みが分かれそう。適当にボタンを連打しても連続技になるので簡単に爽快感が味わえるものの、バリアやラピットキャンセルなどシステムがかなり多い。駆け引きが深くなる反面、対戦格闘としての敷居は高め。
週刊ファミ通1072号より
ウワーマン
ファミ通公式プレイステーション3
8
見た目も性能も個性的な面々が勢揃い。一風どころか、二風も三風も変わった技を持つものも多く、極め甲斐がある。固有の特殊技は、すべてドライブボタンに集約してあるので、技は比較的出しやすい印象。ただ、システムは複雑ゆえに、格ゲーを始めようとしている人にはきびしい。
週刊ファミ通1072号より
河田スガシ
ファミ通公式プレイステーション3
7
格闘ゲームとしての目新しさはあまり感じられず無難な作りだが、キャラや世界観など設定の構築に力が入っており、格ゲーマニアでなくても入り込む要素は十分。とくにストーリーモードは、同じキャラでも二度三度と遊ばせる工夫がありおもしろい。TIPSでの用語解説もグッドです。
週刊ファミ通1072号より
デイリー松尾
ファミ通公式プレイステーション3
7
アクションが軽快で、必殺技やコンボがビシッと決まれば爽快。グラフィックは飛び抜けて美しく、惹かれるものが。欲を言えば、システムの理解度を深められるモードや、コンボトライアルなどを用意してほしかった。現役プレイヤーの研究・対戦用としては十分な機能が揃っている。
週刊ファミ通1072号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。