レゴ 2K ドライブ(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
progress
9

障害物などに体当たりしてバラバラのブロックにするレゴならではの演出が、アクション系レースゲームの要素をしっかり押さえた本作に、独自の圧倒的爽快感をプラス。地形で瞬時に切り換わる変幻自在のマシンや、マップに散りばめられた多彩なミッション、さまざまな発見がオープンワールドを駆け抜ける走りを盛り上げる。ブロックを組み立てる感覚で作れるマシンカスタマイズもすてきです。

週刊ファミ通1801号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

舗装路、オフロード、水上のそれぞれに対応して、走りながらマシンが自動で切り換わる仕組みが○。レゴブロックでできた多彩なオブジェクトをバラバラに弾き飛ばしながら、ノンストレスで走り続けられるのも爽快。レゴブロックを自由に組み立ててマシンを作り、レースに臨めるのは胸が弾む。マップの規模などはこぢんまりとしていて、ボリュームがもっとあれば、なおよかった。

週刊ファミ通1801号より

くしだナム子
progress
8

オープンワールドでのツーリング、カジュアルなレース、レゴブロックでの乗り物クリエイト……。どれも目新しい要素ではないけれど、組み合わさることで魅力が倍増。地形に応じて自動的に乗り物が変化し、何でも壊して進めるハチャメチャぶりが、たまらなく気持ちいい。デジタルなレゴセットとして、組み立てとごっこ遊びとを体感するノリで、本気で熱中するというよりはイージーに楽しむのが吉!

週刊ファミ通1801号より

戸塚伎一
progress
8

地形に応じて自動的にトランスフォームするマシンを荒々しく操作し、地形物をぶっ壊しながら爆走していると、心の中の幼児性がニッコニコになります。壮大な何かが展開するわけではありませんが、乱戦必至のレース、繊細さも要求されるミニゲームなど、遊びの幅は広めです。オリジナル車両作成は、任意のブロックをスイスイ置ける操作系ではないものの、完成形のイメージさえあればハマれるでしょう。

週刊ファミ通1801号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

レゴのマシンで広大なオープンワールドを疾走し、個性豊かなライバルたちとレースを展開する。自分でブロックを組み立ててカスタムしたマシンを操縦することも可能。

発売日
2023年5月19日
価格
8,000 円+税
ジャンル
レース
メーカー
2K
関連サイト
PS Store
詳細を見る