ハンディゲームズ デラックスパック(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
単純に、すでに発売済みのインディーゲーム3本を詰め合わせた作品。ソフト1本分くらい安価になっているため、どれも持っていなければお得になっていますね。収録タイトルに関してはいずれも粒揃いで安心。ジャンルも異なるし、しっかりと遊び応えを感じられると思います。なかでも『ワン ハンド クラッピング』は、自身の声を使ってギミックを解いていく変わり種で不思議な体験ができました。
週刊ファミ通1798号より
それぞれタイプが異なる3作品のセットだけど、いずれもとっつきやすく、ユニークな内容。音声入力を使った『ワン ハンド クラッピング』は、音程やリズムなどを合わせる仕掛けもあり、音楽が好きな人はそそられるかと。ふたつのスタイルを切り換える『ギアナシスターズ』は、やり応えのあるアクション。『パイルアップ!ボックス・バイ・ボックス』のパズルを解きながらの冒険も楽しめる。
週刊ファミ通1798号より
ミニゲーム集かと思いきや、収録作品はいずれも遊び応えがあっていい意味で裏切られましたね。『ギアナシスターズ』は姉妹を切り換えるパズル要素がありつつもサクサク。マイクを用意する小さな手間はあれど、自分の歌声の音程で操作する『ワン ハンド クラッピング』も新鮮でした。お気に入りは段ボールの世界の『パイルアップ!』。ほどよい難度のギミックで、マルチプレイでも盛り上がりました。
週刊ファミ通1798号より
過去に発売された3作品がひとつに。個別に購入するよりはお得だが、本パックならではの追加要素などはない。声で操作するアクションパズル、属性を切り換えて進む横スクロールアクション、最大4人で遊べるパーティーゲームと個性溢れる収録タイトルだが、作品によっては一長一短が目立つ。価格以外にパックとしての魅力は薄いので、気になる作品があれば個別の購入を視野に入れてもいいかも。
週刊ファミ通1798号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。