Warpips(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

部隊をデッキのように編成し、後は戦況を見つつユニットを投入するだけで基本オーケーとわかりやすいルールが好印象。それでいて頭を使う場面も多く、あれこれ考えるうちになかなかにハマります。歩兵や車両、航空機など、多彩な兵器を使いこなすのが楽しくて、戦果を上げれば快感。ついエンドレスに続けてしまいますね。物語設定は至極あっさり風味。もっとしっかりしていてもよかったかな。

週刊ファミ通1770号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

細かな指示は不要で、基本は戦況に応じてユニットを出撃させるだけのシンプルさなのに、ハラハラする攻防がくり広げられるのがいい。各ミッションで使用するユニットや兵器が使い切りなのがポイントで、先のミッションのことも見据えて戦力を温存しながら、投入するユニットを見定める必要があるのがおもしろみとなっている。やや説明不足なチュートリアルや、誤操作をしがちなUIは気になる。

週刊ファミ通1770号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

テンポのよいリアルタイムストラテジー。土嚢の配置など、一部の操作がわかりづらかったけれど、全体としてはシンプルかつ、簡潔なチュートリアルもあってとっつきやすい。さまざまな兵種や兵器があり、報酬やショップなどで獲得できますが、1ユニットは1ステージ使い切りなのが特徴的ですね。敵ユニットとの相性を考えたり、先のステージのために温存するかどうかなどの戦略性もあります。

週刊ファミ通1770号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

スマホアプリによくある綱引きタイプのバトルゲームではあるものの、敵を倒してレベルアップするたびに自軍の出撃上限数を増やせたり、攻撃力を上げたりすることができるので、“見ているだけ感”は薄く、戦況に合わせた道筋を立てられるのがおもしろみのひとつ。どのステージにどの兵科を投入するかといった取捨選択の“兵科使い切り”システムが楽しく、敵兵力の見極めの妙が味わえる作りに。

週刊ファミ通1770号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

毎回ランダム生成される戦場に出撃し、刻々と変化する戦況を読みながら戦うリアルタイムストラテジー。資源を消費して戦術的装備を配置し、敵を撃破して勝利を目指す。

発売日
2022年10月13日
価格
2,727 円+税
ジャンル
リアルタイムストラテジー
メーカー
Daedalic Entertainment
詳細を見る