カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
対戦相手との駆け引きを一層盛り上げるド派手なビジュアル演出や効果音、プレイしながらカードを集める収集要素など、カードゲームのテレビゲーム化の定石を押さえた丁寧な作り。豊富な収録カードとアニメの世界観で別の物語が展開するアドベンチャーモードなどで、『ヴァンガード』の世界をさまざまな形で楽しめる。一方、チュートリアルはあるものの、一見さんには敷居が高いかなと思う部分も。
週刊ファミ通1771号より
カードファイトやストーリーモードの構造など、前作から大幅な変化はないものの、堅実な作りで安心して遊べる。用語やカードごとの特殊な効果の多さは初心者にとっては覚えるのがたいへんなところだけど、チュートリアルは丁寧。ストーリーモードでのみ使用可能な“Dスキル”でバトルを有利に進められるほか、難易度の選択もできるので、ひとりでじっくりプレイしたい人にもやさしい仕様。
週刊ファミ通1771号より
デジタルであることのメリットがいろいろと感じられる作品。たとえば、現実の対人戦では再現しづらい、アニメ的な演出付きで攻撃できるのが快感(笑)。また、ルールの運用を安心して任せることができ、できないことが明確なのも助かります。あらかじめデッキが用意されていて、すぐに始められるのもラク。覚えることは多いけれど、原作のシステムの完成度が高く、遊んでいるうちに理解が進みます。
週刊ファミ通1771号より
状況に応じたカードの配置や選択がオートで行われるため、初心者でも“遊べている感”を味わえます。カードの効果や数値変化が、説得力あるエフェクトで表現されるのもいいですね。フリーファイトでゲーム内通貨を稼げるなど、手軽にカード収集できる反面、いざ“勝ち”にこだわるとなると、ゲーム内で得られる情報だけではやや不十分な印象。既存ファンのオンライン対戦ツールとしてなら、問題なし。
週刊ファミ通1771号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。