ETERNIGHTS(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
progress
7

絶望的状況下というシチュエーションで恋愛を楽しめるのがよかった。ときおり挿入されるアニメーションやイラストはクオリティーが高く、たっぷりのボイスとともに気分を盛り上げてくれますね。絆を深めるイベントは男女ともに心を打たれると思います。戦闘パートはやや大味ながらもわかりやすい点が好印象。ただ、ボスを倒した達成感を味わう間もなくカットシーンに突入しがちなのが残念。

週刊ファミ通1840号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

恋愛シミュレーションとアクションを組み合わせた作りがユニーク。日本のアニメやゲームからの影響が色濃い作風でありつつ、日本の作品とは異なるセンスも感じられて、新鮮さとおもしろみがある。バトルの手触りは悪くはないものの、やや単調さを覚えるところも。随所で発生するミニゲームは、ルールの説明が不足していてわかりにくいのが難。荒削りな完成度を許容する姿勢で遊ぶのがいいかと。

週刊ファミ通1840号より

梅園ウララ
progress
7

世界の崩壊を食い止める戦いの中で、仲間たちと愛を育むストーリーが日本語ボイスで語られるのがいいですね。ただ、会話シーンのハンディーカメラ風の揺れが3D酔いしやすい身には辛かったな。ジャスト回避を軸にした戦闘はスピーディーかつ、QTEや味方スキルの発動など盛りだくさん。同行する味方を敵と見間違いやすいのが玉にキズかな。探索中や拠点で挟まれるミニゲームが説明不足なのも惜しい。

週刊ファミ通1840号より

ローリング内沢
progress
7

制作者のこだわりを感じる“意欲作”であることは間違いないが、よくできている部分とそうでない部分の差が大きい。演出やグラフィックは手厚い作りで好印象。アクションは攻防がワンパターンになりがちな部分があるけれど、ジャストパリィ&コンボの楽しさが味わえる。ただ残念なのは、ミニゲームの説明が説明になっておらず、そこで進行が止まってしまうこと。ユーザー誘導がもう少し丁寧だとよかった。

週刊ファミ通1840号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

アクションゲームと恋愛シミュレーションゲームの両方を楽しめる作品。配信中のインディーゲーム『Eternights』にサントラCDとクリアカード5枚を同梱したパッケージ版。

発売日
2023年9月12日
価格
3,700 円+税
ジャンル
アクション / アドベンチャー
メーカー
Studio Sai
関連サイト
公式公式
詳細を見る