フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報
ジャンルは変われども物語のノリのよさは健在。仲間との個別エピソード満載で、ファングらの軽妙な掛け合いが楽しめると思います。何より驚いたのは敵味方、双方にいる“歌姫”の歌声が重なるとマッシュアップされて別の楽曲のように聴こえること。聴き応えがあるすばらしいアイデアだし、よりバトルが盛り上がりましたね。多種多様な“妖聖”の育成も楽しくて、いろいろとスキルを試したくなった。
週刊ファミ通1762号より
前作からキャラや物語は引き継ぎながらも、ジャンルが変わってゲーム性は別物に。それでいて、“妖聖”によるカスタマイズや、仲間と一斉攻撃を行う“アヴァランチラッシュ”など、各要素をタクティクスRPG向けにうまく転化させているのがいいね。“歌姫”の歌で仲間を強化するのは、気持ちが盛り上がるうえに、敵側の歌姫と同じタイミングで歌うと曲がマッシュアップされるこだわりの演出もグッド。
週刊ファミ通1762号より
支援効果をもたらす、ふたりの“歌姫”の歌が混ざり合うシステムがスゴい。別々の旋律なのにハーモニーになる部分もあって聴き入ってしまいます。後から歌った側の曲調になるのも、浸食されている感があってイイ。ふたつの歌の効果範囲が重なったマスは、敵味方とも大幅強化されるので緊張感があります。わちゃわちゃなストーリーで登場人物も多いですが、シリーズ未経験でも入りやすいかと思います。
週刊ファミ通1762号より
シミュレーションとしては比較的オーソドックス。グラフィックやシステム面など地味な印象もありオールドスタイルな部分もあるが、煩雑さはなくテンポのよい展開で軽快に遊べるのは◎。また、先に進むごとに少しづつ新要素が解放されていく展開は、飽きずに楽しめる。とくに“歌姫”が歌を奏でると戦闘効果が強化されるギミックはおもしろく、敵味方の歌がマッシュアップされる仕掛けは一聴に値する演出。
週刊ファミ通1762号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。