ボクらのニンジャワールド(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

今回は忍者がテーマで、王道的な忍術を駆使して競い合うミニゲームが揃っています。種類は多くはないけど、どれもそこそこ粒揃いな印象。単純明快なルールで誰でもすぐ白熱したバトルになるため、ゲームに慣れていない人でも気軽に誘ってワイワイできそう。ただコレクションの“小判”を集めるくらいしかやり込み要素がないのは残念。せめてもっと大量にコレクションできればよかったな。

週刊ファミ通1747号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

忍者をモチーフにしたオリジナリティーのある種目が揃えられているのがいいね。ルール説明、操作ともに簡潔で、初見でもすぐに楽しめて、マルチプレイもワイワイ遊べるのは、これまでのシリーズ作と同様。ボタンの連打力がものを言う競技が複数あるのは、すべての種目を通しでプレイするときはちょっと辛いところか。ひとりで遊ぶときのやり甲斐になる要素やモードは、もっと欲しかったかな。

週刊ファミ通1747号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

10種類のミニゲームはどれも、みんなでワイワイプレイするのにぴったりですね。画面分割で遊ぶタイプも、見づらいということはナシ。なかには似た内容のものもありますが、それぞれ忍者らしい味付けがされていて、バリエーションとしては十分かと。ひとりプレイの励みになるトロフィー要素の“小判”集めもありますが、ページをコンプリートするごとに何かご褒美などがあればよかったな。

週刊ファミ通1747号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

シューティング系、レース系、格闘アクション系、鬼ごっこなど、10種類の多彩なミニゲームを収録。タイムを競ったり、得点を競ったり、勝ち負けを競ったりと遊びの幅が広く、やり込み甲斐は十分。コレクション集め(条件達成)を含め、ひとりでも遊べる作りは◎。UIや演出はよく、丁寧に作られているのは好印象。奥深さは感じにくいかもしれないが、お手軽に遊べるパーティーゲームとしての完成度は高い。

週刊ファミ通1747号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

手裏剣を的に当てたり、忍術で敵を倒したり、からくり屋敷で鬼ごっこをしたりと、忍者になりきって対戦する10種のゲームを収録。おすそわけプレイで4人まで参加できる。

発売日
2022年4月28日
価格
1,318 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
SAT-BOX
詳細を見る