ロゴジャック広告

MLB THE SHOW 22(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
progress
7

例によって全編英語。クイックプレイで試合をするだけなら何とかなるかもしれないですが、育成や経営もするとなると、英語がわからなければきびしいでしょう。とは言え、いい感じのできばえだと思います。大谷選手も高い能力で登場し、ライトなファンも安心。本作ならではのアングルは迫力があり、英語実況と相まって気分よくプレイできます。MLB好きの友だちと協力プレイを楽しみたいところ。

週刊ファミ通1742号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

選べる難易度の種類が増え、初級者によりやさしくなったのが親切。“Road to the Show”で複数の選手を作成可能になったのもうれしく、やり甲斐に。“Diamond Dynasty”のミニシーズンは、試合数に加えて1試合のイニング数もコンパクトで、短めの時間で濃密に遊べるいい仕様。大谷翔平選手が大活躍して注目度が高まっているいまだからこそ、たまには日本語版を発売してほしいという気持ちも。

週刊ファミ通1742号より

梅園ウララ
progress
8

“Road to the Show”では複数の選手を作成でき、別のモードで使うときにも選択の幅が生まれるのがいいですね。直感的に操作できるので、英語表記でも試合するぶんにはさほど困らないし、公式サイトでは会話シーンの対訳表が公開されていますが、今回は大谷翔平選手がカバーを飾っているだけに、日本語でもプレイできたらなあ……。“Stadium Creator”は、パーツも多くて創作意欲が湧きますね。

週刊ファミ通1742号より

ローリング内沢
progress
7

MLBのゲームとしては、おそらく最高峰レベルの完成度。簡単な英語が理解できればオーケーというレベルではないが、一般的な野球ゲームのリテラシーがあれば対戦モードはそこそこ遊べるはず。シリーズを重ねるたびに遊び応えは増しているが、英語が理解できないとそれらが煩雑に感じてしまうのは残念。とはいえクロスプレイに対応&複数選手を育成可など遊びの幅が広がり、ファンアイテムとしては◎。

週刊ファミ通1742号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

実在の選手でチームを作成したり、オリジナルの選手を育成してスタープレイヤーを目指し、メジャーリーグの世界を体験。毎シーズン新しいチャレンジに挑む新モードも収録。

発売日
2022年4月5日
価格
5,900 円+税
ジャンル
スポーツ
メーカー
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
関連サイト
詳細を見る