くまたんち(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

まるで絵本を眺めているかのような作り。育成というより、くまたんにちょっかいを出してその動きを楽しむノリ。くまたんの行動を覗き見するワクワク感はあるが、プレイヤーが介入できることは少なく、最初はハマるが飽きは早そう。インターフェースはもう少し快適だとうれしい。

週刊ファミ通1033号より

奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

現実と同じサイクルで時間が過ぎていくタイプのゲームですが、昼夜かまわず干渉できます。くまたんを預かる期間が限定されているため、干渉時よりはいかに放置するかに頭を使うかと。写真やアイテムは、いちいち選択しないと画像が見られないので、少しめんどうに感じました。

週刊ファミ通1033号より

ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
4

くまたんの行動を観察するのがメインで、ゲーム性はかなり薄め。ショーの出演料と、写真を売ったお金でアイテムを購入し、くまたんに与えるという流れ。序盤はたいした収入にならないので、できることはかなり限られる。コミュニケーションの手段がわずか2種類というのは論外。

週刊ファミ通1033号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

登場キャラが思いのほかよく動いて愛らしい。イベントはかなり豊富でいい感じ。なでたりつついたりは可能だが、基本的に眺めて楽しむタイプ。干渉できることは少なめな印象。欲を言えば、オブジェクト的なものにも触れられて意思を伝えられたらよかった。ボイスももっと欲しい。

週刊ファミ通1033号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
5.7

動物園の飼育係となり、現実の時間で約2週間、熊を擬人化したキャラ"くまたん"のお世話をしたり、芸を覚えさせよう。動物の仲間たちとのイベントも楽しめる。

発売日
2008年9月25日
価格
4,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
ディンプル
詳細を見る