Super Mash(スーパーマッシュ)(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

ふたつのジャンルのゲームをマッシュアップして新たなゲームを作り出せてしまうのは素直にスゴイと思いました。ある程度介入はできるものの結果はランダムで、どんなふうに仕上がるのか存外にワクワクできますね。作ったものをシェア可能なのもいい感じ。ただ、当然ながら一定のルールに則ったゲームができ上がるので、どのジャンルを選んでいても徐々に似たりよったりな結果に感じるかも。

週刊ファミ通1698号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

ふたつのジャンルを掛け合わせて新たなゲームを作り出すというコンセプトは惹かれるものがあり、どんなゲームが生まれるのかと胸が高鳴る。しかし、できあがるゲームは簡素な内容で、粗もちらほら見える仕上がり。それらをクリアーしていくのは作業感を覚えることも。“グリッチ”の効果でゲームがハチャメチャになるのはおもしろみがあるが、システムについて説明不足気味なのは気になるところ。

週刊ファミ通1698号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

異なるゲームを合体させたら……というゲームファンなら一度は妄想することを実現した作品。各ジャンルの代表作がオマージュされているのでニヤリとしますね。ただ、ランダムに“グリッチ”が入る仕組みとはいえ、目標達成できない仕様や、壁抜けなどで進行不能になることも。そこも楽しむ心構えが必要かな。組み合わせたゲームはさておき、メインシナリオの日本語訳はもう少し精度が高ければ。

週刊ファミ通1698号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

各種ジャンルのゲームをマッシュアップする作りが斬新。どんなゲームができるか、というワクワク感があり、さまざまなプレイ感覚が味わえる。ただ、ゲームバランスやレベルデザインが破綻した内容になることも多く、そのヘンテコ具合を含めて楽しめるなら。また、ある程度似たようなパターンの組み合わせなので、何度か遊ぶとくり返し感も。アイデアがよいだけに、細部の粗さは気になる。

週刊ファミ通1698号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

アクションアドベンチャーやJRPGなど、6つのジャンルから2種類を選んで組み合わせ、新しいゲームを開発。作ったゲームは、自分で遊んだりほかのプレイヤーとシェアできる。

発売日
2021年6月24日
価格
4,400 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
賈船
詳細を見る