ロゴジャック広告

Mad Father(マッドファーザー)(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

レトロ風の見た目でも演出面はなかなか凝っていて好印象。ポルターガイスト的な現象には驚かされるし、同じ場所でも行くたびに異なる変化が見られたりしてハッとさせられますね。この手のゲームによくある理不尽さは感じず、素直にサクサク進められました。そのためクリアーまでも早いですが、周回要素が追加されているのがありがたい。やられても直前から仕切り直しなのはやさしい配慮。

週刊ファミ通1666号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

イラスト調のキャラの立ち絵とドット絵の背景グラフィックで、怖すぎるというほどではないけれど、ビクッとさせるような仕掛けがそこかしこにあってドキドキさせられます。キーアイテムを探し、ちょっとした謎解きをしながら先へ進む構造は、やること自体はシンプルめ。狂気を感じさせるストーリーは興味をそそるし、リメイクにあたって物語が変化する新モードが追加されているのは喜ばしい。

週刊ファミ通1666号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

戦う術のない少女が恐ろしい屋敷を探索する、王道ホラーアドベンチャーですが、ドロドロとした家族の物語に引き込まれます。不意に音がしたり、視界の端で何かが動くなど恐怖演出も巧妙。ミッション形式でやるべきことが確認でき、不必要に迷うことがない親切設計。謎解きは比較的スムーズですが、収集アイテムのジェム探しはトンチが効いていますね。クリアー後の追加モードもうれしい。

週刊ファミ通1666号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

フリーゲームのリメイク版。各種演出をはじめ、効果音の使いどころなどが上手で、RPG作成ソフトで作られたとは思えないほどの出来。謎解きはもちろんだが、敵から追われたり、QTE風のギミックがあったりと細かいアクセントも凝っておりプレイヤーを飽きさせない展開が◎。謎解きはそこまで難しくはないが、詰まるとしらみ潰しの総当たりになりがちな面も。物語はかなり狂気的かつ切ないです。

週刊ファミ通1666号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

主人公の少女が住む屋敷で発生した異変の秘密を解くために、屋敷を探索。2012年配信のフリーゲームに新イベントや2周目の物語を追加し、グラフィックもリメイクしている。

発売日
2020年11月5日
価格
891 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
Playism
詳細を見る