ゴーストパレード(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

カットシーンをはじめとするアートなグラフィックは味があって好印象。ゴーストたちをずらずらと引き連れて歩く姿がかわいらしく、さまざまな能力を使って探索&バトルしていくのがおもしろいです。アクション要素はなかなか高めで、ジャンプに独特の浮遊感があるので慣れが必要。マップやアイテムのショートカットがないなど、不便に感じる部分が目立ってしまったのがもったいない。

週刊ファミ通1662号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

インドネシアのオバケを扱った内容が新鮮で、あまりなじみのない文化を知りながら遊べるのがいい。絵画風の質感やかわいらしいキャラデザインなど、グラフィックもステキ。ふんわりした操作感は若干クセがあるが、複数のゴーストを連れ歩き、彼らのスキルを活用しながらステージを進むのは楽しめる。死んで覚えるような場面もあるものの、セーブ地点が多いのでリトライはさほど苦にならない。

週刊ファミ通1662号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

イラストのやさしい雰囲気とは裏腹に、難所の多いアクションゲーム。空中での方向転換を駆使したりとジャンプが主体ですが、主人公の跳びかたがカクカクして見えるのが惜しい。また、即死するギミックが多いのも難度を上げているかな。それでも主人公の後ろからついてくるゴーストたちには和ませられますね。待機中でも愛嬌たっぷりのモーションが見られます。彼らの背景がわかる読み物も〇。

週刊ファミ通1662号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

インドネシアの民間伝承がモチーフとなっている作品だけあり、独特な世界観とキャラクター性が新鮮。ジャンプアクションとしてのシステム自体はオーソドックスなのだが、操作性にクセがあり手になじむまでは難しさも。タイミング系の仕掛けが多いのも理由のひとつで、とくにダッシュ&ジャンプの操作は少々慣れが必要。また足場が見にくいこともあるので画面をスクロールで見渡せるとよかった。

週刊ファミ通1662号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

インドネシアの伝承をモチーフにした横スクロールアクションゲーム。モンスターが巣くう森に迷い込んだ少女が、個性的なゴーストたちと協力しながら冒険をくり広げる。

発売日
2020年10月15日
価格
4,400 円+税
ジャンル
アクション / アドベンチャー
メーカー
フリュー
詳細を見る