東京トワイライトバスターズ 〜禁断の生贄帝都地獄変〜(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
PC版を知っていて、なおかつ当時の雰囲気で遊びたいならアリかと。タッチペンでの操作は、しっくりなじんでおり、キャラチェンジやアイテムの持ち替えがしやすい点は○。ただ、当時を再現したぶん、けっこう粗が目立つのも確か。どうせなら、プラスα的な要素を加えて欲しいな。
週刊ファミ通1140号より
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
古いパソコンゲームの移植のため、システムやグラフィックに物足りなさを感じる。ただ、もとがマウスによる操作だったため、タッチペンとの相性はいい。リアルタイム制を活かした謎解きは、難度が高いものの歯ごたえあり。マップ画面が回転して位置の把握がしにくいのは残念。
週刊ファミ通1140号より
ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
さまざまなジャンルの要素が組み込まれた、懐かしい匂いのするゲーム。アイテムのやりくりなどに独特の楽しさがあります。ただ、セーブやセリフ履歴など、随所にシステムまわりの不便さを感じました。もとが10年以上前の作品ということを考えると、改善してほしかった気がします。
週刊ファミ通1140号より
高橋P子
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
独特の怪しい雰囲気やストーリーは興味を惹かれます。ですが、全体的にキャラクターのドット絵や動きの粗さ、ざっくりとした操作性に古臭さがあり、これを味と受け取れるかどうかが分かれ目。探索の難度も高めで、救済措置がもっと欲しいところ。PC版のファンならアリかと。
週刊ファミ通1140号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。