Retimed(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

一応ひとりでも遊べますが、モード的に至極シンプルなので、オンラインかローカルでの対戦がメインになりますね。敵の弾丸が飛んでくると、自分の周囲だけスローになるのが大きな特徴で、どう対応するか考える余裕ができるのがありがたい。何より、慣れて回避がうまくなると、近距離での攻防がめちゃくちゃ白熱して燃えます。キャラによる性能差や育成、収集要素などもあったらよかったな。

週刊ファミ通1624号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

時間の流れが遅くなる仕組みは、シューティングゲームでよく見られるものだが、キャラ周辺の一定範囲の空間のみをスローにする形で、マルチプレイにもこのシステムをうまく持ち込んでいるのが○。危機が迫った際に自動で発動するのも、わけがわからないうちに倒されるということがなくていい。ストーリーモードなども含め、プレイが比較的シンプルなので、もう少し遊びの幅があればと感じるか。

週刊ファミ通1624号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

銃を撃ち合うシンプルな対戦ものだけど、被弾しそうになるとスローになる演出で、映画『マトリックス』気分を味わえる。弾数に限りがあって、ステージの弾薬庫から補充しながら戦うところは戦略性があるね。ボタンのコンフィグや、プレイヤーとコンピューターを交えた対戦ができないのが残念。対戦モードやステージはもう少しボリュームが欲しいし、キャンペーンモードもみんなで遊べたら、とも。

週刊ファミ通1624号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

ピンチになると、画面の“一部だけ”がスローになる仕掛けが斬新。ハイスピードなシューティングと自動発動するスローモーションの、緩急を織り交ぜた操作感覚がおもしろい。1度に撃てる弾数に制限があり、それが戦略性につながっているのもいい。ただ、緩急に慣れるまでは、操作は難しめ。ひとり用のモードも、敵が波状攻撃をしてくるものだけでなく、コンピューターとの4人対戦があるとよかった。

週刊ファミ通1624号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

プレイヤーに敵の弾丸が近づくと周囲に“時間の泡”が発生し、時間の流れがスローに変化。避けるか反撃するかの、緊迫したバトルを堪能できる。最大4人での対戦も可能。

発売日
2019年12月19日
価格
1,382 円+税
ジャンル
アクション / シューティング
メーカー
Stray Fawn
詳細を見る