RALLY ROCK ’N RACING(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

起伏に富んだコースに、公道、雪、岩場などバラエティー豊かな路面と風景で、ダートの雰囲気が味わえる作品。パーツの故障こそないが、コーナリングはブレーキを駆使したテクニックを求められる本格派で、コース概要やチェックポイントの残り数が表示されないストイックな作り。レース場を走る“チャンピオンシップ”は、ライバル車がもっと多ければ、コーナリング重視の走りがより楽しめたかな。

週刊ファミ通1606号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

クルマの制御が難しめで、気を抜くとスピンしてしまう中でのレースは緊張感がある。挙動はリアルというほどではなく、手触りはアーケードゲームライク。“ワールドラリーカップ”は、チェックポイント間を制限時間内に通過できないと失敗となり、“チャンピオンシップ”は難易度が固定など、ちょっときびしめの作りかな。マルチプレイもあるのはうれしいけど、もう少しカジュアルにも遊べるとよかった。

週刊ファミ通1606号より

くしだナム子
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

実在の人気車種がモデルのマシンのラインアップにニヤリ。パチモノのステッカーもネタっぽくて笑えます。BGMとカジュアルな仕上がりが、昔のアーケードゲームを連想させるのも好きな点。“ラリーモード”は、雪上コースにジャンピングスポットやコドライバーの指示など、雰囲気作りに力が入っています。ひとりでくり返し遊ぶにはコンテンツがやや不足気味ですが、対戦用と割り切ればコスパも良好。

週刊ファミ通1606号より

戸塚伎一
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

背景グラフィックの独特の質感が魅力的。とくに“ワールドラリーカップ”では、さまざまな景色の移り変わりを楽しめます。コース状況によって、車体がただの四角い箱のように飛んだり転がったりする感覚はおもしろいのですが、ハンドル操作の反応が鈍めのうえに、スピンからのグリップ回復力が総じて弱いため、なかなか大胆に走れません。コーナー攻略にストイックになれる人向け、と言えそうです。

週刊ファミ通1606号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

砂漠や雪山など、さまざまな環境下で白熱したバトルを堪能できるレースゲーム。メインの“ワールドラリーカップモード”のほか、タイムを競うタイムトライアルなどを収録。

発売日
2019年9月5日
価格
741 円+税
ジャンル
レース
メーカー
スターサイン
詳細を見る