マーベルアイアンマン VR(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
なりきり気分に関してはかなりの満足度。移動でも攻撃でも腕を使うため、空中戦では片手で姿勢制御をしつつ、もう片方の手で攻撃するといった曲芸的操作が必要で忙しい。ですが、この操作が最高に気分を盛り上げるのは間違いないですね。スーツのパワーアップ要素もあり、自分好みに性能を高められるのがいい感じ。最初は面倒だったフライトテストも、操作に慣れると楽しくなりますよ。
週刊ファミ通1651号より
アイアンマンのなりきり体験として質の高い内容。地表付近を飛んだりするのは、VR酔いをしやすい人だと辛いところもあるが、大空を自在に高速飛行する気持ちよさは格別。手のひらのスラスターの向きで飛行を制御するのが、アイアンマン気分を高めつつ、直感的な操作性を実現していてすばらしい。多彩な攻撃手段で敵を撃破する手応えも良好。たびたびロード画面が挟まるのは、ちょっと気になるか。
週刊ファミ通1651号より
高速で飛んでいる感覚、飛行機とはまた違う浮遊感がたまらない。手の向きで方向転換する操作も直感的で、すぐに自在に飛べるように。ミッションも劇的かつピンチの連続で、全身に汗をかくほどスリリング。これぞヒーロー、トニー・スタークの気分を堪能できる。映画で観た憧れの豪邸を散策可能なのもいいね。PS VRユーザーなら必携の1本で、本作のためにPS VRを購入しても損はないと思います。
週刊ファミ通1651号より
マスクを被るという設定や、両手のジェットで飛行するギミックが、PS VR&PS Moveとの相性がよく、キャラクター性を楽しむ作品としては非常にいいデキ。なりきり体験の没入感が高い一方で、それなりの空中戦を味わうには操作の慣れが要求される。各種ミッションは、演出などは凝っているが、若干似たようなパターンの戦闘もあり、くり返し感も。ロード時間が長めでテンポが崩れがちなのは惜しい。
週刊ファミ通1651号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。