ブリキの騎士(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

魚に制御されたロボットという設定がユニーク。手描き風の味のあるグラフィックや、キャラを操作するときの手触り感がいい。パッと見、横スクロールアクションゲームかと思いましたが、その正体は“キャッスルヴァニア”系で、けっこうガチ寄りの硬派な内容。オイルによる体力回復と、オーバーヒートしないように冷却材を使うタイミングがキモで、見た目に反して、なかなか遊び応えがあります。

週刊ファミ通1578号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

絵本のようなタッチで描かれるグラフィックがステキでキャラもかわいらしい。主人公の体のパーツを付け換えて、能力とともに姿が変わるのも○。オーバーヒートしないように熱を管理しながら戦うのがスパイスに。アクションに合わせたスチームの音なども心地いい。それらの雰囲気のよさに序盤はワクワクするが、やることがあまり変わり映えしないため、次第に物足りなくなってくるのが惜しい。

週刊ファミ通1578号より

くしだナム子
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

手描き風で味のあるグラフィックが醸し出す、呑気な雰囲気に惹かれてプレイすると、少々意地悪な敵やマップに悩まされるかも。でも、操作レスポンスが良好なので、ストレスを感じずにチャレンジできます。たとえ突破が難しい場面でも、カスタマイズでの性能アップで乗り切れるように設計されているのが◎。構成はやや起伏に乏しいものの、オーバーヒートする主人公の特性がいいアクセントに。

週刊ファミ通1578号より

卵を守る雨宮
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

入り組んだ2Dエリアを探索しながら、自身の能力を強化し、新たなルートを切り拓く感じは『メトロイド』的なプレイ感。硬めな敵と、攻撃ボタン連打ですぐオーバーヒートする自機が、ヒット&アウェー必須の戦闘をもたらし、本作ならではの手応えに。魚が制御するロボットなどの独特の世界観もいいね。トライ&エラーで攻略法を覚える場面も多いので、リスタート場所が少ないのは少し気になった。

週刊ファミ通1578号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

村を襲ったロボット盗賊団を追って、農業ロボットのアッツが大冒険。オーバーヒートをしないように注意しながら、自分の戦闘能力を強化して、敵に立ち向かっていく。

発売日
2019年2月21日
価格
1,388 円+税
ジャンル
アドベンチャー / アクションRPG
メーカー
レイニーフロッグ
詳細を見る