殺人探偵ジャック・ザ・リッパー(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

探偵の表の顔と殺人者の裏の顔を持つ主人公の設定がユニークだし、選択肢によって物語の展開が変わるのがナイス。バッドエンド時に、デフォルメキャラが寸劇で原因と対策を教えてくれるのも楽しい。本編では語られなかったキャラの素性などが、サブストーリーで語られるのも○。バトルシーンがかなり多いけれど、その演出がワンパターンなので、徐々に刺激を感じなくなってくるのは惜しい点。

週刊ファミ通1585号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

探偵ルートと殺人鬼ルートとで、大きく異なる展開を見られるのがおもしろく、苦い結末を迎えることがあるのも味になっている。“シナリオ選択”で、ルートの分岐の構造をわかりやすく確認でき、各シーンへスムーズにジャンプ可能なのも便利で、分岐するストーリーを隅々まで見たくなります。ボイスは、少々緊迫感に欠けるように感じられるところがあり、物語への没入感が薄れる場面もあるかな。

週刊ファミ通1585号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

穏便に済ませるか、残忍に振る舞うかで結末や、見えてくる事実も変わってくる。バッドエンドになっても、コミカルな解説シアターを挟んで直前から再開できたり、周回に便利な選択肢ジャンプ機能が使えたりと、快適にプレイできる。キャラクターはボイスにムラがあるように感じる部分もあるが、イラストは美しく、カットインの演出も効果的。切り裂きジャックが意外とお茶目なのもいいですね。

週刊ファミ通1585号より

ジャイアント黒田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

犯罪を暴く王道の“探偵ルート”のほかに、犯罪者を追い詰めてみずから裁きを下す“殺人鬼ルート”が用意されているのは新鮮。勧善懲悪では終わらない物語にも惹き込まれた。寸劇を交えながら、ゲームオーバーの原因を解説するボーナスシアターも○。この施策のおかげでバッドエンドに進む楽しみがある。12本ものサブストーリーやデータベースなどが充実しているのも、収集欲を刺激するスパイスに。

週刊ファミ通1585号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

連続殺人犯“切り裂きジャック”の人格を宿した私立探偵のアーサーが、ロンドンで起こる凶悪事件に挑む。途中の選択肢により、物語が探偵ルートと殺人鬼ルートに分岐する。

発売日
2019年4月25日
価格
6,980 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
日本一ソフトウェア
詳細を見る