MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
4体の操作キャラをボタンひとつで切り換えられるバトルは、『アベンジャーズ』的オールスター感と多彩な攻撃の両方が楽しめていい感じ。ヒーローどうしの技を重ね合わせた攻撃は、協力プレイでより激アツに。ゲーム途中での、シングルプレイと複数プレイへの切り換えが手軽に行えるのも◎。フロアごとの敵や謎に挑みながら進むリニアタイプのステージは、凝った演出とイベントで飽きさせない作り。
週刊ファミ通1597号より
『MARVEL』の好きなヒーローを選び、チームを組んで戦えるのはテンションが高まるし、それぞれ個性の異なるアビリティを使えるだけでなく、仲間のアビリティと組み合わせることで協力技を発動できるのも、いいギミック。敵味方が入り乱れて派手に戦う様子は爽快な反面、カメラが上空からの引きの視点になる場面では、ちょっとゴチャゴチャする感もあって、状況が把握しづらいときもあるかな。
週刊ファミ通1597号より
序盤からスターだけでチームを組めるうえ、先に進むたびに人気者が加入する、層の厚さに驚嘆。各ヒーローの特性を活かした攻撃や動きを、共通の操作でくり出せるのがいい。気軽に交代できるので、やや一本調子な展開が続くときも、それぞれの個性をエンジョイできます。個々の技の演出はやや控えめながら、そのぶん連携技はダイナミックに発動。ほんのりコミック調タッチの3Dモデルがいい感じ。
週刊ファミ通1597号より
有名キャラが、ロイヤルランブルよろしくつぎつぎと登場するシナリオの深みはさておき、戦闘は、間合いをしっかり計ってのヒット&アウェイ戦法が基本となる、渋好みの調整。味方キャラとの連携を意識することで攻撃がインフレ化する仕様は、マルチプレイでアバウトに遊ぶのにも向いています。各キャラごとの育成や強化を中心としたやり込み要素を魅力に感じられれば、かなり長いあいだ楽しめそうです。
週刊ファミ通1597号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。