フライングパワーディスク: Windjammers(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
当時、友人と対戦しまくったNEOGEOの名作が、ネット対戦が可能になってまさかの復活。改めて遊んでみて、シンプルなルールと操作性ながら熱い対戦が楽しめる優れたゲームデザインと、スピーディーな攻防がくり広げられるテンポのよさを実感。テキストが英語表記のみなのは少し気になりましたが、複雑なゲームではないので、妥協できる範囲かと。PS VitaとPS4のクロスバイ対応というのもうれしい。
週刊ファミ通1502号より
昔の作品の忠実な移植ゆえ、古めかしさは否めないが、オリジナル版と比べても遜色のない再現性の高さ。サクサク進行する試合展開や、シンプルながら駆け引きの熱い対戦は、いまプレイしてもおもしろさが感じられるし、スポーツゲームとしての完成度も高い。現代的にアレンジされたモードなどがないのは寂しいけど、アーケード版のファンにとって、家庭用ゲーム機で遊べるのは十分にうれしいはず。
週刊ファミ通1502号より
単純明快なルールのもと、集中力を要する攻防をくり広げるゲーム性は、まるでエアホッケーのよう。オリジナル版の中毒性はそのままに、オンライン対戦といういま風の楽しみ方が加わっているのがうれしい。それぞれ特徴的なキャラとコートがおもしろいけど、種類が少なく、本作での追加がなかったのはちょっぴり残念。わかりやすい内容とは言え、説明書以外に本編の日本語訳も欲しかったところ。
週刊ファミ通1502号より
非常に懐かしいタイトルだが、ゲームシステムの完成度は高く、いま遊んでも十分に楽しい。対戦ツールとして見ても、良質な1本。壁を使ったバウンドやレシーブ時の駆け引きなど、熱くなれる要素が豊富。当然、古くささはあるものの、抑えられた価格と、オンライン対応のランクマッチを考慮すれば、魅力的といえるのではないかなと。クロスバイに対応しているのもありがたいところですな。
週刊ファミ通1502号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。