NBA 2K18(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Xbox 360
progress
8

選手たちのグラフィックがリアルになり、各アクションもより自然なものに進化。“MyCAREER”モードは、オープンワールド形式のネイバーフッドの街を歩き回れるようになったのが大きな特徴で、ほかのプレイヤーとの交流やショッピングなどが可能に。この要素が新鮮に感じられたけれど、同時に、少し長めのロード時間の改善、街でできることのさらなる充実など、次回作での課題や要望も生まれたかな。

週刊ファミ通1504号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Xbox 360
progress
8

選手のモーションから肌の質感まで、グラフィックが強化され、よりリアルに。ゼネラルマネージャーの立場でチームを運営する新モードが遊べるのもいいね。ただ、イベントシーンなどがスキップできないといった、やや不便な点も。最新のものだけでなく、往年の名選手が在籍する時代のチームも収録されているのは○。PS3版とXbox 360版は、遊べるモードなどに違いがあるため、評価は下がります。

週刊ファミ通1504号より

くしだナム子
ファミ通公式Xbox 360
progress
8

競合作品がほぼない中、試合部分の完成度に磨きが掛かっているのがスゴい。シュートメーターや疲労度、守備時のマーカーなど、情報表示にもセンスあり。視覚的にわかりやすいだけでなく、たとえばシュートが外れたときなど、ちゃんと納得できるのがいいね。オープンワールド的な新要素は、少々わずらわしい点もあるけれど、カルチャーや物語性が感じられて魅力的。実況が英語だけなのは寂しい。

週刊ファミ通1504号より

ブンブン丸
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

バスケゲームとしてのプレイ感覚は、前作よりも少し歯応えが増した印象。“MyCAREER”では、何でもできるスーパーエース的な選手が作れなくなったが、個性が出せるという点ではありかなと。追加されたネイバーフッドの街は、バスケカルチャーにどっぷり浸れるのがうれしい。その影響か、ロードする機会を多く感じるほか、一部の実在選手の能力に違和感も覚えるけど、アップデートに期待ですな。

週刊ファミ通1504号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

シリーズ最新作は、新規モーションシステムの搭載のほか、シュート時の安定性が向上。“MyCAREER”はもちろん、あらゆるモードがパワーアップ。オンラインマルチプレイ対応。

発売日
2017年9月19日
価格
5,400 円+税
ジャンル
スポーツ
メーカー
2K
関連サイト
http://nba2k.jp/
詳細を見る