ロゴジャック広告

Galaxy Blaster(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
4

同社が配信する、低価格でシンプルなミニゲームシリーズのひとつ。上から下りてくる敵を撃つという内容だが、自機が自動で左右に動き続けるため、プレイヤーは弾の発射タイミングを計るのみ。1ミスが命取りになるが、タイミングにも正確さが求められるため、開始直後からいきなり難度が高めでスリリング。だが、グラフィックが簡素なうえに演出も地味なので、どうしても物足りなさを感じてしまう。

週刊ファミ通1486号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
3

自機が自動で動く中、敵にうまく狙いを定め、タイミングを見計らって弾を撃つ、というわずかながらのおもしろみはあるが、撃ち損じた敵が画面の下端に到達すると即ゲームオーバーになる仕様や、自機の移動速度がゆっくりで、撃ち漏らした敵を再度狙えるチャンスが少ないなど、ストレスにつながる要素のほうが多い。ゲームのアイデア自体も目新しさはなく、ゲーム性にもっと創意工夫が欲しかった。

週刊ファミ通1486号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
4

自機は『ブロックくずし』のような見た目と動きだが、連射も可能で、動く砲台といった感じ。ただ、連射は最大で3発というの縛りがあってムダ撃ちができず、慎重になりすぎても障害物を防げないというジレンマに陥りやすいね。BGMは軽快だけど、シューティングとしての爽快さや達成感はもうひとつ。New3DS専用タイトルならではの機能や演出も感じられなかった。ハイスコアが保存されないのも残念。

週刊ファミ通1486号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
3

画面上から迫り来る敵を撃ち落とすだけというシンプルさ。自機は自動で左右に動き、ゲーム性もショットのタイミングを計るのみ。敵の挙動に特別なギミックなどは見られず、ミスしたときのリカバリーが困難など、全体的に攻防の駆け引きや爽快感などは薄い。残念ながら、無料のフラッシュゲームのレベルと内容。プレイのモチベーションを保つのはハイスコアのみだが、やり込むほどの奥深さもない。

週刊ファミ通1486号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
3.5

自動で左右に移動する自機の動きを見極め、画面上部から迫ってくる敵を攻撃する、シンプルなシューティング。弾が3発連続で敵に当たらない場合はゲームオーバーとなる。

発売日
2017年5月10日
価格
277 円+税
ジャンル
シューティング
メーカー
賈船
詳細を見る