ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ジャイアント黒田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

過去と現在、異なる世界の出来事が緻密に絡み合うストーリーが秀逸。追加されたボイスやイベントイラストも、物語を盛り上げてくれる。戦闘はオーソドックスなコマンド入力バトルだが、敵を1ヵ所にまとめて一網打尽にできるなど、戦略性が高い。コンボが決まったときの爽快感も◎。新ストーリーの“亜伝”や新要素のエクストラダンジョン“時の牢獄”が、比較的早い段階でプレイできるのもうれしい。

週刊ファミ通1490号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

タイムリープをして未来を改変していく物語は、登場キャラが魅力的なこともあり、引き込まれる。さらに、“正伝”と“異伝”のほかに“亜伝”も追加され、シナリオがボリュームアップしているのがうれしい。キャライラストの一新やボイスがついたことで、雰囲気もいま風に。バトルは、大きくは変わっていない印象だが、サポートスキルにより、バトルの参加者以外のメンバーもともに戦ってくれるのが○。

週刊ファミ通1490号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

分岐点での決断がどんな結果をもたらすのか、毎回ドキドキ。別々のルートでも、互いに影響し合っている部分があり、並行して進めて原因を探るのがおもしろい。戦闘も、いかに敵をまとめて倒すかというパズル要素がある。ボイスやイラストが追加され、ストックのカッコよさも際立っています。経験者向けモードでは、新キャラのネメシアと冒頭で出会えるが、“亜伝”の条件が最初にわかるとよかった。

週刊ファミ通1490号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

グラフィックを一新し、シナリオやボイスなどを追加したほか、ゲームバランスも調整。7年前のタイトルだが、ゲーム性を含めて、古くささは感じない。決断をくり返しながら、正しい歴史の流れを紡いでいく“選択”のおもしろさが味わえるし、各キャラの個性も相まって、奥深い群像劇が楽しめる。敵の配置を考えながら行動する、戦略性のあるバトルもいい。煩雑さを感じさせることのない作りも秀逸。

週刊ファミ通1490号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

2010年に発売された『ラジアントヒストリア』が新要素を多数追加し、パワーアップして登場。主人公のストックが歪んだ歴史に介入して、正しい未来を導いていく壮大な物語。

発売日
2017年6月29日
価格
6,480 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
アトラス
詳細を見る