FIRE PRO WRESTLING WORLD(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
8

従来の“ファイプロ風”レスラーがいないのは寂しいが、新日本プロレスの選手が実名で登場するのはうれしいポイント。エディットの奥深さ&おもしろさは健在で、ネット経由でエディット選手の登録やダウンロードができるのが◎。選手を増やして自分好みの世界を作り上げるのが、最高に楽しい。発売後のパッチで軽減されたけど、もっさりしたUIやオンライン対戦のラグは、さらなる改善が望まれる。

週刊ファミ通1554号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

組み合ってから特定のタイミングでのボタンの早押しで、技を掛ける側か、掛けられる側かが決まる仕組みは好みが分かれそうだが、難しくない操作でプロレスを堪能できるのは○。レスラーのエディットは、好きな人なら没頭してしまうはず。“ファイティングロード”で、新日本プロレスの選手が登場する物語を体験できるのは幸せ。ネットスラングの多さは気になるけど、ストーリーも気持ちが高ぶる。

週刊ファミ通1554号より

梅園ウララ
progress
8

新日本プロレスの新人となって頂点を目指すストーリーモードが楽しい。プレイヤーの指南役や、よきライバルとして人気レスラーがパートボイスつきで登場するのがうれしいね。技の多さ&再現度もシリーズならでは。操作方法を学べるモードがあるのもいいね。選手エディットも細部こだわれるけど、パーツの読み込みで少々もたつくかな。オンライン対戦は若干ラグがあるので、今後の改善に期待。

週刊ファミ通1554号より

ローリング内沢
progress
7

往年のゲームスタイルがそのまま楽しめる作りは、当時のファンにはうれしい構成。オンラインに対応、新アクションの追加、さらに爆破マッチや有刺鉄線マッチなどの特殊ルールも盛り込まれ、ボリューミーに進化。ただ、選手エディットはとても細かく設定できる反面、操作やUIが煩雑に感じることも。また、パッチでだいぶ改善されたけれど、それでも試合内容によっては若干のラグがあって気になる。

週刊ファミ通1554号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

往年の人気作『ファイプロ』が、パワーアップして復活。新日本プロレスのレスラー39人が実名で登場し、オリジナルのストーリーモードも楽しめる。オンライン対戦にも対応。

発売日
2018年8月9日
価格
5,800 円+税
ジャンル
アクション / スポーツ
メーカー
スパイク・チュンソフト
詳細を見る