マイティースイッチフォース! 2(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
ブロックを出現させたり消したりしながらステージクリアーを目指す、パズル色の強いアクションゲーム。前作でおなじみの、“射出ブロック”による移動に加え、本作では弾の代わりに水を射出するようになったことで、水で壊せる壁や火の点いた敵などの新しいギミックが追加され、手応えのあるパズルアクションが楽しめる。500円[税込]だった前作(3DS版)から、価格が上がっているのはちょっと残念。
週刊ファミ通1455号より
“サイレンヘルメット”の使用で出現するブロックを切り換えるのがメインのギミックとなるが、切り換えの瞬間を見計らったり、出現タイミングを変えられるブロックを利用してルートを確保するなど、アクション要素と、頭を使うパズル要素がいい具合に混じっていて楽しめる。放水のアクションも、新たなアクセントに。ステージの数が少ないので、もうちょっとボリュームがあると、なおよかった。
週刊ファミ通1455号より
スイッチで“次元”を切り換えると使えるブロックが変わるという、前作でおなじみの仕組みを駆使したパズル性の高さは健在。主人公が消防士に扮する今回は、火や水を使った仕掛けもアクセントに。考えるだけでなく、ジャンプ中に素早く切り換えないと先へ進めないなど、アクションの遊び応えも十分。次元の違いを3D立体視で確認できるのもわかりやすい。前作ほどのお得感はないけれど、割安です。
週刊ファミ通1455号より
パネルの奥行き位置の切り換えタイミングをベースとしたアクションパズル要素は、解法が見つかった瞬間やうまく操作できたときの快感よりも、随所で味わう徒労感のほうが印象に残りました。やり込みプレイの幅も狭く、合う人はとことん合うが、そうでない人は……といった尖ったゲーム性です。各キャラの滑らかなアニメーションと、3D立体視映えする背景グラフィックは、文句なしのクオリティー。
週刊ファミ通1455号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。