ゴッド・オブ・ウォー(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
もともと高い評価を博してきた人気シリーズですが、本作はPS4のスペックをフルに活かした、極上のアクションゲームに仕上がっています。とくに美麗なグラフィックと、ロードによって途切れることのないシームレスな展開がすばらしい。シリーズ過去作とは異なり、北欧が舞台となっている点や、息子とともに冒険するところにも新しさを感じました。PS4ユーザーならぜひとも遊んでおきたい1本。
週刊ファミ通1533号より
視点がクレイトスの肩越しになり、バトルの迫力がアップ。アクションシーンもスケールが大きく、非常に見応えあり。親子がともに成長していく物語も見どころのひとつで、ゲーム的にもふたりが協力する仕組みになっているのがいい。斧を投げたり、物を引き寄せる動作は小気味よく、それらを利用するパズル要素も○。システムはスタンダードなものが揃っている印象だが、全体的にクオリティーが高い。
週刊ファミ通1533号より
迫力あるムービーとプレイアブルな探索や戦闘が、違和感なくシームレスに進行していくところに驚嘆。深い没入感と、新鮮なプレイ感覚が得られました。テンポもよくて、止めどきが見つかりません。舞台設定やシステム面で突出した革新性はありませんが、大人も満足できる上質のエンターテインメント。ドラマ性を高め、アクションシーンではよきアシスト役として立ちまわってくれる息子の存在が◎。
週刊ファミ通1533号より
息子との共闘+ザコ敵の体力強化により、バトルは圧倒的な力で無双するスタイルから、1体1体をボコボコにする形に。必殺技の“スタンアタック”や“スパルタン・レイジ”は、ファンも納得の情け容赦ない暴れっぷりで、抜群の爽快感は健在。探索や戦闘中、ムービーが頻繁に挿入されるが、クレイトス操作時との境目にまったく気づかず。ストレスフリーで遊べ、プレイヤーを物語と戦いに没頭させてくれる。
週刊ファミ通1533号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。