巡界のクレイシア(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

ケムコおなじみの、スーパーファミコンテイストのRPG。新鮮味は薄いが、定番の作りで遊びやすく、魔石の合成や闘技場といったやり込み要素も○。ゲームとアニメが好きな高校生が、突然異世界に召喚されて勇者となる展開も、ベタだがおもしろい。同じ武具を使い続けるとスキルが開放されたり、ボーナスがつく“愛着度”システムもいい。マップ移動時のスクロールがガクガクしているのは気になった。

週刊ファミ通1436号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

懐かしい雰囲気のRPGで、進行のテンポがよく、サクサクとレベルアップする。予定調和のストーリーは意外性に欠けるが、その手のものが好みの人にはいいかな。同じ武器を使い続けると“愛着度”が上昇し、新たなスキルが使用可能になるのはいい仕組み。ただ、ほかに特徴的なシステムがあまりなく、バトルの奥深さは薄め。オートでの戦闘や演出オフの設定で、さらにきびきびプレイできるのはうれしい。

週刊ファミ通1436号より

くしだナム子
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

異世界に召喚された高校生が、ゲームのような展開に戸惑いながらも、勇者として成長していく。そんなラノベのような物語を、完成度の高いオーソドックスなシステムで、インタラクティブに楽しませてくれます。短いクエストのつなぎ合わせによる進行は、中断も多い携帯機の遊びかたと好相性。ザコ戦とボス戦の難度のバランスなど、戦闘も◎ですが、行動順や状態表示が小さくて見づらいのは難。

週刊ファミ通1436号より

戸塚伎一
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

異世界転生系(?)の主人公を始め、魅力的なキャラが多く、ややありがちな物語展開も楽しく見守れます。戦闘バランスの印象は、魔石の合成やバーストスキルといった各種の強化要素をちゃんと活用するか否かで、だいぶ変わってくるでしょう。やや“語りすぎ”のテキスト描写は、好みが分かれるところかもしれませんが、バックログ表示機能やメニューまわりのUIの洗練ぶりは、問答無用にいいですね。

週刊ファミ通1436号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

異世界に召喚されて魔王を討伐することになった主人公が、仲間とともに冒険の旅に出る。同じ武器を使い続けることで特殊なスキルを使用できる“愛着度”システムを搭載。

発売日
2016年6月1日
価格
1,000 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
ケムコ
詳細を見る